北前船の里のライトアップ ★北前船の里資料館、旧久保彦助邸、MAGNODO、福井別院橋立支院★

石川県加賀市橋立地区。北前船の里として昔の風情を残しています。

2025年にライトアップが始まり、木製の建物がオレンジ色に染まっています。

北前船の里資料館:蔵が暗すぎて、蔵と壁を同時に撮影すると壁のオレンジ色が撮影できません。

福井別院橋立支院

旧久保彦助邸

MAGNODO

鉄道の駅から離れているため観光客はあまりいません。落ち着いた場所は観光の穴場です。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

灯籠流しとキャンドルナイト ★古九谷の杜★

太子伝会 ★瑞泉寺、井波美術館、八日町広場、井波交通広場★

関連記事

  1. 高岡市の工場夜景 ★日本ゼオン★

    富山県高岡市の工場といえば、射水市との境にある「伏木地区」が有名です。中越パルプが一番目立っ…

  2. 満20年 ★能登空港★

    2003年7月7日に開港した能登空港。満20年を迎えました。飛行機が昼間の便しかないため、空港ビ…

  3. 富山は春祭り直前 ★呉羽山★

    今日は久々に富山市に行ってきました。富山は土日に「チンドンコンクール」という、チンドン屋さん…

  4. 出世城の城跡 ★小丸山城址公園★

    加賀百万石まで発展する前田家の発祥地は石川県七尾市です。織田信長から能登一国を与えられ、七尾に小丸…

  5. 3年目にして初めて行けた万灯会 ★宝慶寺★

    またまた福井県のライトアップを見に行きました。今回は大野市 宝慶寺です。宝慶寺では3年前から…

  6. 暗闇の先 ★見竹神社、旧福浦灯台★

    北陸では暗闇を抜けた先でライトアップを実施する場所が多いです。今回は石川県志賀町の2か所を紹介し…

  7. 注目度が低い金沢市の夜景スポット ★奥卯辰山健民公園★

    金沢市の夜景スポットといえば、卯辰山の望湖台、みはらし台広場、キゴ山、野田山、高尾城址公園など…

  8. 冬・新年 ★玉泉院丸庭園★

    石川県金沢市。 隣り合う兼六園、金沢城公園、玉泉院丸庭園が一体となり、四季および花見・月見時にライ…

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。