ハーバリウム ★アップルロード★

福井県福井市 西武福井店の横のアップルロードで「ふくあかり2020」を実施中。ハーバリウムのライトアップが飾られています。

この場所では、過去は高さ10m 福井県で一番大きなクリスマスツリーが飾られています。

今シーズンのアップルロード。メインのツリーは高さ4mほど。ただし白から紫のグラデーションが素敵なミニツリーが4本立っています。

1つ目のミニツリーの後に白く光る長方形の箱 ここにハーバリウムが入った円筒形のボトルが600本飾られています。去年9月から10月にかけて4回にわたって手作りしています。また照明は白一色のみです。

通りの景色としては目立ちませんが、展示方法に問題があると考えています。立体的なディスプレイにしたり複数色の光源を用いたりすると、ハーバリウムが通りのシンボルになりそうな気がします。

これほどの数のハーバリウムのライトアップは初めて見ました。今後「自然とイルミネーションのコラボ」が新しい分野として花開くことを期待しています。

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ワガサイロ ★總持寺祖院★

御便殿 ★青林寺★

関連記事

  1. 1万本の蝋燭 ★であいふれあい公園、旧鳥越城址、出合大橋★

    北陸のお盆前後は、蝋燭を並べて先祖の霊をうやまう「万灯会」が多く実施されます。石川県輪島市金…

  2. ときめき桜貝廊 ★世界で一番長いベンチ★

    石川県羽咋郡志賀町富来地区にある長さ460mの「世界で一番長いベンチ」。2017年以降毎年実施し…

  3. 夜景イベント第1弾を実施しました

    本日、金沢市内のDK art Cafeにて「北陸3県のクリスマス 光のアートを楽しもう」という夜景…

  4. 香水瓶のアート ★石川県立音楽堂★

    金沢駅前にある石川県立音楽堂。オーケストラを主とするコンサートホールと、和楽器を柱とする邦楽会…

  5. 加賀九谷の小径 ★幸町バス停前、九谷広場、服部神社★

    石川県加賀市山代温泉。8月14日から31日まで、九谷焼に関連する4か所をライトアップするイベント「…

  6. 山夜景の撮影BESTシーズン終了 ★卯辰山★

    金沢市にある卯辰山。北陸の代表的な山夜景スポットです。今年は「見晴らし広場」に風車ができ、広…

  7. NAKED夜さんぽ ★片山津温泉★

    石川県加賀市にある片山津温泉。2020年から3年間限定で実施してきた「龍神伝説物語」に続き、今年は…

  8. 夢が溢れるイルミネーション ★ゆめおーれ勝山★

    福井県勝山市にある「ゆめおーれ勝山」。2009年7月にオープンし、勝山市の目玉になったスポットです。…

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。