加賀九谷の小径 ★幸町バス停前、九谷広場、服部神社★

石川県加賀市山代温泉。8月14日から31日まで、九谷焼に関連する4か所をライトアップするイベント「光でめぐる 加賀九谷の小路」が開催されました。

このイベントが掲載されたURL先にも具体的な場所が描かれていません。手探り状態で現地を訪れると2か所判明しました。残る2か所が気掛かりです。

幸町バス停前の広場

焼き物が載った台が3つ輝いています。小さいスポットですが風情を感じた場所です。

九谷広場

周辺のローソンや道路の光が明るすぎて、オブジェが目立たない場所でした。

また服部神社において、8月14日から11月末まで「Yamashiro Illumination 五彩の輝き」と銘打ってライトアップを実施しています。

九谷五彩の光が短い周期で照らしています。

階段に虹が出現

境内社殿

神門

拝殿

将来「加賀九谷の小径」が再開されるならば、残りの2か所のスポットを見つけ出したいと思っています。また服部神社は1年中この姿を見せてくれると観光客が増加すると思いました。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

今年も実施 ★一里野温泉スキー場★

ランタンとキャンドル ★旧宮崎酒店★

関連記事

  1. ブルーライトアップ ★犀川大橋★

    石川県金沢市にある橋でも1-2を争うくらい有名な橋である犀川大橋。2015年にLED照明に変わり…

  2. 滝の雪景色 ★十二滝★

    石川県小松市にある十二滝。雪と水との相性はいいのですが、周辺の照明なく、どんよりした曇り空の…

  3. 全スポット制覇 ★夜景100選★

    私のホームページでは「隠れた北陸3県(富山、石川、福井)の夜の宝探し」をテーマとして北陸3県に限定…

  4. 運動の後の夜景デート ★ふくい健康の森★

    福井市南部 旧清水町にある「ふくい健康の森」。ここはスポーツ施設としても、またライトアップも…

  5. 教会のライトアップ ★金沢聖ヨハネ教会 など★

    クリスマスイブ 今年も教会のミサの時期がやってきました。キリスト像や教会のステンドグラスを見…

  6. 折紙オブジェの展示第6弾 ★楽楽★

    バレンタインの時期に向けて、久しぶりに折紙オブジェを展示させて頂きました。今回はホワイトを基調と…

  7. 北陸新幹線開業2周年 ★金沢駅★

    2015年3月14日に北陸新幹線が開業して2周年。アメリカのトラベルレジャー誌が「世界で一番…

  8. 今夜限定? ★三方五湖レインボーライン★

    福井県 美浜町・若狭町にまたがる三方五湖レインボーライン。普段は夜間通行止めですが、今年はモ…

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。