金沢の東照宮の雪囲い ★尾崎神社★

金沢には前田家ゆかりの神社や寺が沢山あります。

ステンドグラスの山門で有名な尾山神社、きまちゃんや連なる鳥居が有名な石浦神社が人気ですが、金沢の東照宮と呼ばれる尾崎神社も風格があります。

金沢の冬の雪対策としては兼六園の雪吊りや武家屋敷の薦掛けなどが有名です。その中で、尾崎神社が雪囲いする姿がインスタ映えするほど風情があるので紹介します。

尾崎神社では赤色の雪囲いが印象的です。入口奥の朱色の扉とマッチしており神社の風格を増しています。

雪囲いがない本殿がこちら。特に桜の季節に朱色が映えます。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

NAKED夜さんぽ ★片山津温泉★

謹賀新年2022 ★昨年の個人的な夜景ランキング★

関連記事

  1. サヨナラ観覧車 ★武生中央公園★

    福井県越前市にある武生中央公園。リニューアル後の2018年からイルミネーションも実施しています。…

  2. 残雪の棚田ライトアップ ★五箇山だんだん畑★

    富山県南砺市楮地区。 国道156号線で橋を渡るごとに富山・岐阜県と変わる「飛越橋、合掌大橋エリア」に…

  3. 2回目のライトアップ ★鈴木大拙館★

    金沢市内の建物で、2回目のライトアップが3月26日、27日に開催されています。それが鈴木大拙館。…

  4. 万灯会 ★倶利伽羅不動尊鳳凰堂★

    北陸地方の夏の風物詩の1つ、万灯会。今年は4年ぶりに一般客の訪問が解禁され、心の文字が描かれた池…

  5. 高さ50mの噴水ライトアップ ★真名川ダム★

    ダム底から高さ50mの噴水がライトアップされる! と知ってまたまた福井県へ行ってきました。大…

  6. 駅前のライトアップ像 ★石動駅★

    私のHP上では北陸3県の夜景と建物のライトアップ・イルミネーションを掲載していますが、駅その…

  7. ハンモックはないけれど ★六呂師高原の時計台★

    福井県大野市六呂師高原。星空が見える場所として知られています。2020年8月と9月に、ハンモック…

  8. 海に向かって立つ展望台 ★比美乃江公園展望台★

    今日はたまたま雪がやみ、1週間ぶりに「夜景撮影にもってこい」の日でした。北陸地方は大きなイル…

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。