金沢の東照宮の雪囲い ★尾崎神社★

金沢には前田家ゆかりの神社や寺が沢山あります。

ステンドグラスの山門で有名な尾山神社、きまちゃんや連なる鳥居が有名な石浦神社が人気ですが、金沢の東照宮と呼ばれる尾崎神社も風格があります。

金沢の冬の雪対策としては兼六園の雪吊りや武家屋敷の薦掛けなどが有名です。その中で、尾崎神社が雪囲いする姿がインスタ映えするほど風情があるので紹介します。

尾崎神社では赤色の雪囲いが印象的です。入口奥の朱色の扉とマッチしており神社の風格を増しています。

雪囲いがない本殿がこちら。特に桜の季節に朱色が映えます。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

NAKED夜さんぽ ★片山津温泉★

謹賀新年2022 ★昨年の個人的な夜景ランキング★

関連記事

  1. 夏色のライトアップ ★毛谷黒龍神社★

    福井市 足羽山の麓にある毛谷黒龍神社のライトアップが始まりました。今日はフェニックス祭り+足…

  2. パイプの要塞 ★株式会社アイザック★

    産業廃棄物の処理から樂翠亭美術館まで幅広く事業を展開している、富山県に本社がある株式会社アイザック…

  3. 加賀百万石の勇姿再現 ★金沢城河北門★

    先週の土曜日に復元されたばかりの金沢城河北門です。大型連休に入ると観光客がどっと増えるし、今…

  4. きたのイルミ ★北野ふれあいセンター★

    北陸3県では公民館のイルミネーションが盛んに実施されています。また雪が降ると輝きが1.5倍増し…

  5. 隠れた夜景 ★石川県七尾湾港湾事務所、ENEOSグローブガスター…

    石川県七尾市。能登半島の中心都市であり、七尾城址からの夜景やマリンパーク・和倉温泉のイルミネーショ…

  6. お知らせ ★FMラジオに出演します★

    このサイトで北陸3県の夜景スポット・イルミネーションスポットを紹介して17年半が過ぎました。北陸…

  7. 藤棚 ★松任グリーンパーク★

    石川県白山市にある松任グリーンパーク。 大型連休中に「藤まつり」を行うほど、有名な場所の1つです。…

  8. 北前船の里のライトアップ ★北前船の里資料館、旧久保彦助邸、MA…

    石川県加賀市橋立地区。北前船の里として昔の風情を残しています。2025年にライトアップが始まり、…

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。