金沢の東照宮の雪囲い ★尾崎神社★

金沢には前田家ゆかりの神社や寺が沢山あります。

ステンドグラスの山門で有名な尾山神社、きまちゃんや連なる鳥居が有名な石浦神社が人気ですが、金沢の東照宮と呼ばれる尾崎神社も風格があります。

金沢の冬の雪対策としては兼六園の雪吊りや武家屋敷の薦掛けなどが有名です。その中で、尾崎神社が雪囲いする姿がインスタ映えするほど風情があるので紹介します。

尾崎神社では赤色の雪囲いが印象的です。入口奥の朱色の扉とマッチしており神社の風格を増しています。

雪囲いがない本殿がこちら。特に桜の季節に朱色が映えます。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

NAKED夜さんぽ ★片山津温泉★

謹賀新年2022 ★昨年の個人的な夜景ランキング★

関連記事

  1. 加賀百万石の勇姿再現 ★金沢城河北門★

    先週の土曜日に復元されたばかりの金沢城河北門です。大型連休に入ると観光客がどっと増えるし、今…

  2. 富山No.2候補の夜景新スポット ★ふるさと創生館★

    前から気になってた富山市の夜景スポット候補に行ってみました。 「頼成の森」と「富山市天文台」です。…

  3. 100万人のキャンドルナイト ★金沢市民芸術村★

    「夏至と冬至の夜の2時間 電気を消して、スローな夜を」 をキーワードとして、2003年から全国で…

  4. 加賀九谷の小径 ★幸町バス停前、九谷広場、服部神社★

    石川県加賀市山代温泉。8月14日から31日まで、九谷焼に関連する4か所をライトアップするイベント「…

  5. 加賀地方の新年のライトアップ ★愛染寺、菅生石部神社、片山津神社…

    昨晩もたまたま晴れたので(夜中から雷と雨に見舞われましたが)、石川県南部(加賀地方)に初詣を…

  6. 3月のオススメ ★北陸のイルミネーションスポット★

    2週間前に降った大雪がまだ残る今日この頃ですが、来週はもう3月。3月に実施するイルミネーショ…

  7. お菓子の美術館 ★氷見市芸術文化館★

    2022年10月8日に開館しました。音楽ホールの前に青空広場を設け、その広場を四角く廊下で囲った姿…

  8. 北陸No.1イルミスポット ★氷見あいやまガーデン★

    私が北陸3県の夜景・イルミネーションスポットを訪問した中でNo.1を紹介します。最近では「ミ…

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。