金沢の東照宮の雪囲い ★尾崎神社★

金沢には前田家ゆかりの神社や寺が沢山あります。

ステンドグラスの山門で有名な尾山神社、きまちゃんや連なる鳥居が有名な石浦神社が人気ですが、金沢の東照宮と呼ばれる尾崎神社も風格があります。

金沢の冬の雪対策としては兼六園の雪吊りや武家屋敷の薦掛けなどが有名です。その中で、尾崎神社が雪囲いする姿がインスタ映えするほど風情があるので紹介します。

尾崎神社では赤色の雪囲いが印象的です。入口奥の朱色の扉とマッチしており神社の風格を増しています。

雪囲いがない本殿がこちら。特に桜の季節に朱色が映えます。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

NAKED夜さんぽ ★片山津温泉★

謹賀新年2022 ★昨年の個人的な夜景ランキング★

関連記事

  1. 山王さん ★日枝神社★

    富山市の中心部にある日枝神社。 「山王さん」の名前で親しまれています。5月31日から6月2日にか…

  2. 史上初?白黒の世界 ★手取川第三ダム★

    石川県白山市河内地区。国道157号線からセイモアスキー場の方面に向かうと、すぐに手取川第三ダムが見…

  3. 富山No.2候補の夜景新スポット ★ふるさと創生館★

    前から気になってた富山市の夜景スポット候補に行ってみました。 「頼成の森」と「富山市天文台」です。…

  4. 3kmの光の輪 ★金沢港★

    2020年6月に金沢港クルーズターミナルが完成。そして7月3日からは周辺の橋や建造物を含め、金沢港…

  5. X’masイルミネーション ★ミラージュランド★

    北陸3県の天気予報:雪マークが出たら ●半分は本当に1日雪が降ったりやんだり●残りの半分は朝…

  6. カラフル七変化 ★あやとりはし★

    石川県加賀市 山中温泉にかかる あやとりはし。2019年4月1日から九谷五彩のライトアップを始めま…

  7. 能登復興への祈り ★四十万きずな広場★

    石川県金沢市四十万地区。ここで「みんなの畑の会」が竹灯ろう祭りを開催しました。去年まで計16…

  8. 移設完了 ★国立工芸館★

    2020年7月18日 石川県金沢市では鼠多門、鼠多門橋のライトアップが開始され多数のお客様が訪れま…

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。