河川敷の天の川 ★サイガワあかりテラス★

2015年に始まった石川県金沢市 犀川大橋沿いの河川敷をLEDで光らせるイベント「サイガワあかりテラス」が

今年も行われています。 犀川大橋の上にはプリザーブドフラワーの飾り。これは初めて見ました。

川の下から見るとこんな感じ。黄色と青の涼しげな光です。

今年の特徴は、上の写真の手前側にピンクと黄色に光る(30分単位で色が変わります)LEDの光の粒です。

ここのLEDは初めて見ました。春は桜・花見の名所である河川敷が夏にも名所として復活しました。

今年は9月9日まで実施しています。雨天が多いですが是非お出かけ下さい。車窓からも十分見えます。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

刈安山展望台

高尾城址

関連記事

  1. 全スポット制覇 ★夜景100選★

    私のホームページでは「隠れた北陸3県(富山、石川、福井)の夜の宝探し」をテーマとして北陸3県に限定…

  2. 3年ぶりのキャンドルナイト ★金沢市民芸術村★

    夏至の夜に全国各地で実施されるキャンドルナイト。金沢市民芸術村では3年ぶりに実施されました。天気…

  3. ブルーとピンク ★富山市役所、松川べり★

    富山県富山市 丁度桜が満開であり、来週は花吹雪が楽しめる時期です。毎年4月2日は国連が定めた「世…

  4. 台風前の万灯会 ★倶利伽羅不動尊鳳凰堂★

    石川県河北郡津幡町にある倶利伽羅不動尊鳳凰堂。 毎年8月15日に万灯会を行い、本殿前の池に多数の…

  5. 幻になるのか? ★金蔵万灯会★

    北陸3県では、旧盆を中心として蝋燭を灯して先祖を偲ぶ「万灯会」が行われています。代表的なのが…

  6. 3kmの光の輪 ★金沢港★

    2020年6月に金沢港クルーズターミナルが完成。そして7月3日からは周辺の橋や建造物を含め、金沢港…

  7. ライトアップ大成功 ★大野灯台★

    石川県金沢市にある大野灯台。高さ26.4mです。1951年に今の姿に建て替えられて以降 今も現役…

  8. 月夜幻奏 ★白山ろくテーマパーク吉岡園地★

    今日もライトアップやキャンドルナイト、月見が目白押しの北陸。★石川県穴水町「能登ゆめてらす」…

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。