河川敷の天の川 ★サイガワあかりテラス★

2015年に始まった石川県金沢市 犀川大橋沿いの河川敷をLEDで光らせるイベント「サイガワあかりテラス」が

今年も行われています。 犀川大橋の上にはプリザーブドフラワーの飾り。これは初めて見ました。

川の下から見るとこんな感じ。黄色と青の涼しげな光です。

今年の特徴は、上の写真の手前側にピンクと黄色に光る(30分単位で色が変わります)LEDの光の粒です。

ここのLEDは初めて見ました。春は桜・花見の名所である河川敷が夏にも名所として復活しました。

今年は9月9日まで実施しています。雨天が多いですが是非お出かけ下さい。車窓からも十分見えます。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

刈安山展望台

高尾城址

関連記事

  1. 謹賀新年2020 ★昨年の個人的な夜景スポットランキング★

    2020年 あけましておめでとうございます。                今年も北陸3県の夜景・…

  2. 10000本の蝋燭 ★長田萬燈祭★

    石川県志賀町にある見竹神社で今晩行われた「長田萬燈祭」に行ってきました。前から気になっていた…

  3. 移設解体中 ★旧第9師団司令部、金沢偕行社★

    石川県金沢市。 明治時代には第4高等学校が設置され学問や美術の都市として注目されていましたが、…

  4. 23年間の修理完了 ★勝興寺★

    富山県高岡市伏木地区にある浄土真宗本願寺派の寺院です。山号は雲龍山です。地元の人から「ふるこはん」…

  5. 花しずめNight詣2021 ★白山比咩神社★

    4月16-17日は鎮花祭(はなしずめのまつり)の日。 古くから花が咲く春先に疫病が流行すると信じら…

  6. 雪の冬の灯籠会 ★永平寺★

    福井県永平寺町にある永平寺。言わずと知れた曹洞宗の大本山です。3年ぶりに「冬の灯籠会」が行われたので…

  7. 届けよう希望のひかり ★根上総合文化会館タント★

    石川県能美市にある根上総合文化会館タント。2024年7月27日には第61回目の七夕が行われます。…

  8. 煌めきと、100名月物語 ★黒部宇奈月温泉駅、湯めどころ宇奈月★…

    富山県黒部市で 現在2か所イルミネーションを実施しています。1つは黒部宇奈月温泉駅。「煌めき…

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。