北陸随一の万燈会 ★倶利伽羅、金蔵地区★

今日、明日と北陸随一の万燈会が開催されます。

今日は石川県と富山県の県境に近い倶利伽羅不動尊鳳凰堂です。

境内全部に蝋燭燈籠を飾るほか、「心」と描かれた池に「燈籠流し」をして先祖供養を行います。

私的にオススメなのは、これから書く、明日輪島市金蔵地区で行われる「万燈会」です。

この万燈会は「金蔵五寺」(正願寺、正楽寺、慶願寺、円徳寺、金蔵寺)を中心として実施します。

正願寺

正楽寺

慶願寺

円楽寺

金蔵寺

寺だけでなく集落全体 田んぼ一面に蝋燭を光らせ、まさに「魂の海」を表現しているところがポイントです。

集落全体が「オレンジ色の炎」に取り囲まれ、本当に幻想的になります。

夕方からライブ、盆踊り等もあり、まさに「魂と一緒に過ごす夏祭り」といった感じです。

加賀地方からは日帰りしにくい場所ですが、規模は北陸随一。 時間をかけても見に行く価値大です。

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

温泉街の夏祭り ★山中温泉地区★

天国と地獄の輝き ★まんだら遊苑★

関連記事

  1. 宝の水 ★東山円筒分水槽★

    北陸3県を訪れていると、昼間は綺麗な建造物ですが夜は真っ暗。 そこで昨年から「これは」と思う場所…

  2. むぎや祭り前日 ★善徳寺、蔵回廊★

    9月は富山県各地で大きなお祭りが連続して開催されます。八尾地区の「おわら風の盆」、城端地区の「む…

  3. 幻の景色に? ★立山山麓スキー場★

    富山県 富山市と立山町にまたがる「立山山麓スキー場」。 雷鳥バレー、あわすのなど、北陸で一番標高が…

  4. 和洋折衷の港町 ★三国町一帯★

    福井県坂井市三国町 ここは昔から港町として知られ、昔ながらの提灯・行灯などの「和の道具」が盛んな土地…

  5. 世界ジオパーク認定 ★手取川七ケ用水大水門★

    2023年5月24日、石川県の白山手取川ジオパークがユネスコ世界ジオパークに認定されました。世界…

  6. 風の盆ストリート ★諏訪町本通り★

    富山市八尾町 毎年9月1-3日に行われる「越中おわら風の盆」のメイン会場である諏訪町本通り。日本の…

  7. 15年目の恒例行事 ★月見光路★

    今年も石川県金沢市 旧県庁前+21世紀美術館で「月見光路」が始まりました。ビニールの糸で作っ…

  8. Merry Christmas! ★御旅屋メルヘン広場★

    北陸もホワイトクリスマスになるかも(^^)ノ  みなさんがハートあったかく過ごせますように!…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。