今日、明日と北陸随一の万燈会が開催されます。
今日は石川県と富山県の県境に近い倶利伽羅不動尊鳳凰堂です。
境内全部に蝋燭燈籠を飾るほか、「心」と描かれた池に「燈籠流し」をして先祖供養を行います。


私的にオススメなのは、これから書く、明日輪島市金蔵地区で行われる「万燈会」です。
この万燈会は「金蔵五寺」(正願寺、正楽寺、慶願寺、円徳寺、金蔵寺)を中心として実施します。
正願寺

正楽寺

慶願寺

円楽寺

金蔵寺

寺だけでなく集落全体 田んぼ一面に蝋燭を光らせ、まさに「魂の海」を表現しているところがポイントです。
集落全体が「オレンジ色の炎」に取り囲まれ、本当に幻想的になります。

夕方からライブ、盆踊り等もあり、まさに「魂と一緒に過ごす夏祭り」といった感じです。
加賀地方からは日帰りしにくい場所ですが、規模は北陸随一。 時間をかけても見に行く価値大です。










この記事へのコメントはありません。