北陸随一の万燈会 ★倶利伽羅、金蔵地区★

今日、明日と北陸随一の万燈会が開催されます。

今日は石川県と富山県の県境に近い倶利伽羅不動尊鳳凰堂です。

境内全部に蝋燭燈籠を飾るほか、「心」と描かれた池に「燈籠流し」をして先祖供養を行います。

私的にオススメなのは、これから書く、明日輪島市金蔵地区で行われる「万燈会」です。

この万燈会は「金蔵五寺」(正願寺、正楽寺、慶願寺、円徳寺、金蔵寺)を中心として実施します。

正願寺

正楽寺

慶願寺

円楽寺

金蔵寺

寺だけでなく集落全体 田んぼ一面に蝋燭を光らせ、まさに「魂の海」を表現しているところがポイントです。

集落全体が「オレンジ色の炎」に取り囲まれ、本当に幻想的になります。

夕方からライブ、盆踊り等もあり、まさに「魂と一緒に過ごす夏祭り」といった感じです。

加賀地方からは日帰りしにくい場所ですが、規模は北陸随一。 時間をかけても見に行く価値大です。

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

温泉街の夏祭り ★山中温泉地区★

天国と地獄の輝き ★まんだら遊苑★

関連記事

  1. 本日竣工したカラフル足湯 ★粟津温泉足湯★

    石川県 加賀地方の主要4温泉では総湯・足湯のリニューアルを盛んにやっておりますが、本日 小松…

  2. 8年ぶり:高校記念館のライトアップ ★厳浄閣★

    富山県南砺市にある福野高校の記念館である「厳浄閣」が8年ぶりにライトアップされています。この…

  3. 北陸新幹線延伸  ★敦賀駅★

    2024年3月16日、北陸新幹線が敦賀駅まで延伸されました。それに伴い駅舎が大リニューアル。新幹…

  4. 土砂降りの中の祈り ★四十万きずな公園★

    北陸地方では昨夜土砂降りが降った場所が多く、福井県池田町をはじめライトアップイベントを延期した…

  5. FUKUI HAPPY NIGHT ★福井県庁★

    国体を開催中の福井県。明治150年記念と国体を記念して、10月1日(9月30日の予定が、台風の影響で…

  6. 2台目 ★こまつの杜★

    コマツの創業90周年を記念して、2011年5月12日にオープンしたこまつの杜。超大型ダンプ930…

  7. 小川のせせらぎ ★堂田川★

    福井市東郷地区 ここは一乗谷や槇山に近く、地区の中心を清流 堂田川が流れ、鯉が泳いでいます。…

  8. ライトアップ大成功 ★大野灯台★

    石川県金沢市にある大野灯台。高さ26.4mです。1951年に今の姿に建て替えられて以降 今も現役…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。