THE LAST ★富山県立近代美術館★

富山県立近代美術館がこの12月28日に閉館し、来年8月26日に「富山県美術館」として環水公園の隣でオープンします。

12月18日から「10 Days Older」というクロージングイベントとライトアップを実施しています。

毎日違う作家をイメージした、違うライトアップが見られます。

また日にちにあわせて10-0までのカウントダウンの数字も表示されています。

同時に小学生などが作った「ひかりの実」がクリスマスツリーのように光っています。

いよいよ29日。富山県立近代美術館の最後の日です。建物右側に、ラストを示す「0」が描かれています。

その左右の輪の中に見物客が入り、さまざまなパフォーマンスをしています。

19:30 特別なライトアップもなく、静かに照明が消されました。

最後の画面 ”THE LAST”。 そして5秒後 ”THE END”

Good-Bye!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

開館25周年 ★高岡テクノドーム★

雨の初詣 ★倶利伽羅不動寺 山頂本堂★

関連記事

  1. 雛飾りのライトアップ ★熊川宿★

    福井県と滋賀県の境にある熊川宿。日本遺産第1号に選ばれ、和風建築が隙間なく並んでいます。ここでは…

  2. 加賀九谷の小径 ★幸町バス停前、九谷広場、服部神社★

    石川県加賀市山代温泉。8月14日から31日まで、九谷焼に関連する4か所をライトアップするイベント「…

  3. 北陸新幹線延伸 ★加賀温泉駅★

    2024年3月16日に北陸新幹線が金沢から敦賀まで延伸した時、加賀温泉駅もリニューアルしました。…

  4. 天使とベンチ ★クロスベイ新湊★

    富山県射水市にあるクロスベイ新湊。12月25日のクリスマスが過ぎても今シーズンはイルミネーションを…

  5. 山夜景と山のライトアップ ★散居村展望台、閑乗寺公園、三条山★

    富山県南砺波市 庄川地区は凸凹した地形が多く、パノラマ夜景が素晴らしいです。オススメは散居村…

  6. 湯のまち駅リニューアル ★芦原温泉★

    福井県あわら市 ここの芦原温泉もリニューアルに余念がありません。去年秋からリニューアルが始ま…

  7. 屋内のキャンドルナイト ★金沢市民芸術村★

    今日は1年に1度の「キャンドルナイト」。 2016年(1年前)の同じ日にも金沢市民芸術村に行きました…

  8. 道路越しの夜景 ★竹田山★

    福井県内の夜景スポットとして地元では有名な竹田山。 ようやく晴れたので訪問してきました。国道…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。