ブルーナイトイルミ ★七尾マリンパーク★

能登半島のライトアップやイルミ情報が本当に少ない北陸ですが、

今年から少し「派手にイルミをやる」と聞いたので行ってきました。

石川県七尾市 能登食祭市場の後ろ側に広がる「七尾マリンパーク」。「ブルーナイト」が印象に残りました。

「能登食祭市場」側に、白い龍と青いライン&柱が飾られています。

公園側は「長谷川等伯」にちなんだ「tohaku」人形と天の川。

風景は綺麗だけど、海風が非常に強い。。。

 

 

 

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

金沢 煉瓦建物のライトアップ ★レッドハウス★

小径のイルミネーション ★西部緑道★

関連記事

  1. テクノロジーの館 ★山代スマートパーク★

    加賀市山代温泉。廃業した旅館の跡地に、テクノロジーを体験できる公園をテーマとした「山代スマートパー…

  2. 祈願風鈴 ★足羽神社★

    福井県福井市にある足羽神社。境内の真中にある桜のライトアップが有名です。今年の夏は「祈願風鈴20…

  3. 開館25周年 ★高岡テクノドーム★

    高岡テクノドームは丸をいくつも重ねたユニークな建物です。開館25周年でイルミネーションをやっ…

  4. 河川敷の天の川 ★サイガワあかりテラス★

    2015年に始まった石川県金沢市 犀川大橋沿いの河川敷をLEDで光らせるイベント「サイガワあかりテラ…

  5. パワースポット”良縁の樹” ★春日神社★

    福井県大野市にある春日神社でライトアップしており、さらに全国唯一の”良縁の樹”も化粧されてい…

  6. 青色と黄色 ★福井駅前恐竜公園★

    全国的に青色と黄色のライトアップを実施している中、北陸3県では福井駅前だけで実施しています。福井…

  7. イルミネーション・in・ひみ ★中の橋、氷見市芸術文化館★

    富山県氷見市の冬はイルミネーションが名物です。一番有名である、中の橋で実施しているイルミネーショ…

  8. 国有文化財の文化財 ★石川県立能楽堂★

    14世紀に生まれた世界最古の舞台芸術「能」を伝承・保存する施設として1972年に開館しました。能…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。