金沢 煉瓦建物のライトアップ ★レッドハウス★

金沢市 犀川大橋で新たなライトアップ実験があるというので行ってきました。

私は、犀川大橋自身をいろんな色と形でライトアップするのか?と思ったのですが、

実際に行ってみると、橋のたもと(水際)をいろんな色のLEDでライトアップしていました。

確かに風流ではあるのですが、普通の道路からは見えにくく(橋を渡る寸前までいかないと見えない)

山側(河川敷などがある、見やすいほう)ではなく海側(片町のビルの影)を中心的にライトアップしていたので、

果たして効果は??という感じを受けました。

その帰りですが、レンガ造りの建物のライトアップに気づきました。

それが「レッドハウス」です。 別名「金沢モリス教会」または「金沢ステンドグラス美術館」。

19世紀イギリスでデザインや詩など広範囲な活動を繰り広げたウィリアム・モリスの家を再現しています。

教会として使われている建物の中には、教会の窓用、その他一般のステンドグラスが飾られています。

教会や美術館は夜17時に閉館となるので、ステンドグラスのライトアップは見られません。残念。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

灯りゃんせ ★北前船主の館 右近家・西洋館★

ブルーナイトイルミ ★七尾マリンパーク★

関連記事

  1. 隠れた夜景 ★石川県七尾湾港湾事務所、ENEOSグローブガスター…

    石川県七尾市。能登半島の中心都市であり、七尾城址からの夜景やマリンパーク・和倉温泉のイルミネーショ…

  2. 滝の雪景色 ★十二滝★

    石川県小松市にある十二滝。雪と水との相性はいいのですが、周辺の照明なく、どんよりした曇り空の…

  3. 謹賀新年2022 ★昨年の個人的な夜景ランキング★

    あけましておめでとうございます。昨年後半から北陸ではコロナ患者数が減少していますが、まだまだ3密を…

  4. 黄金の部屋 ★ゆのくにの森★

    金箔でも有名な石川県には、黄金でできた建造物や部屋があります。黄金の蔵黄金の茶室…

  5. 北陸随一の万燈会 ★倶利伽羅、金蔵地区★

    今日、明日と北陸随一の万燈会が開催されます。今日は石川県と富山県の県境に近い倶利伽羅不動尊鳳…

  6. 誰もいない空間 ★αCube、アートコア、北潟湖畔公園★

    福井県あわら市。 ここのライトアップというと芦原城、あわら温泉(芦湯)、たけくらべ、メロディーライン…

  7. 新規スタート ★スーパーカミオカンデ★

    私のHPでは北陸3県(福井、石川、富山)の夜景・ライトアップスポットを紹介していますが、今回は富山…

  8. 花と水と光のテーマパーク ★ゆりの里公園★

    2001年に開園、そして2017年に完全リニューアルしてからイルミネーションの美しさで話題が沸騰し…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。