工場夜景 ★福井グリーンパワー大野発電所★

北陸3県には「工場夜景スポット」があまりありません。

富山県高岡市伏木エリア(日本ゼオン等)、富山県婦中町の日産化学工業、福井県敦賀市の敦賀火力発電所などが有名です。

そこに今年春から新スポットが誕生しました。

福井県大野市。冬は豪雪地域になる平地に出来た「福井グリーンパワー大野発電所」。

田んぼの真ん中で、24時間稼働しています。 まわりに何もないから、「白い巨塔」が目立つ目立つ。

こういう場所、北陸に増えて欲しいです。

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

今年初 460mの直線イルミネーション ★世界で一番長いベンチ★

金沢のマラソンライトアップ ★ナイトミュージアム★

関連記事

  1. AkaReeT ★倶利伽羅不動尊鳳凰堂★

    石川県河北郡津幡町にある倶利伽羅不動尊鳳凰堂。 毎年8月15日に実施する「万灯会」では境内を蝋燭で照…

  2. 夜桜の新スポット ★富岩運河環水公園★

    今年の4月に夜桜見物を数か所していたのですが、まだ未紹介であり、かつ令和の幕開けに相応しいと思った…

  3. 1週間後の落ち着き ★石川テレビ★

    私のHPで初めて掲載する分野、それがTV放送局です。石川県金沢市にある石川テレビ放送(FNN…

  4. 100万人のキャンドルナイト ★金沢市民芸術村★

    ライトアップと建築美とオープンスペースのステージが優れている金沢市民芸術村。…

  5. ジオ・イルミネーション ★スキージャム勝山★

    福井県勝山市にあるスキー場「スキージャム勝山」。7月14日から10月28日まで、60万個のL…

  6. ★夜桜★ 三条山、水記念公園、向野の桜、小矢部川★

    北陸は先週末から桜が満開。富山県南西部の夜桜を見物してきました。    富山の桜といえば、富山城松…

  7. 赤い瓦の伝統建造物群 ★大土町★

    石川県加賀市大土町。住民1人の限界集落で今年は数回ライトアップを実施しています。2022年7月に…

  8. 青い足 ★KAMU Kanazawa★

    石川県金沢市。21世紀美術館や国立工芸館などが人気を博している、アートの街です。その中でも最近注…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。