1週間後の落ち着き ★石川テレビ★

私のHPで初めて掲載する分野、それがTV放送局です。

石川県金沢市にある石川テレビ放送(FNN系列)の本社ビル「メディア館」です。

縦横に升目を切り、照明の濃淡を和紙で表現した外観は非常に目立ちます。

この建物の玄関が県道8号線などの主要道路側を向いていないのが残念。

近隣にある「海みらい図書館」の○窓と並んだら「近未来の街並み」のように見えることでしょう。

この石川テレビ放送。先週の1月10日は「敷地内のTVアンテナ鉄塔に落雷。火事が発生し放送中断」が発生しました。

先週末は雪が降り続き、過去10年で最高の積雪46cmを記録しましたが、少し落ち着きを取り戻しました。

早く雪の影響がなくなり、普段の落ち着いた生活が復活できることを願っています。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1月のオススメ ★北陸のイルミネーションスポット★

夜景復活 ★小松駅前★

関連記事

  1. リニューアル ★人道の港 敦賀ムゼウム★

    2020年11月3日にリニューアルオープン。敦賀港の歴史をまとめた資料館です。大正時代に敦賀にあっ…

  2. ハンモックはないけれど ★六呂師高原の時計台★

    福井県大野市六呂師高原。星空が見える場所として知られています。2020年8月と9月に、ハンモック…

  3. 紫式部ブーム ★しきぶきぶんミュージアム、想創庵★

    紫式部が過ごした福井県越前市は、武生駅前を中心として紫式部公園、紫ゆかりの館でのライトアップ、武生…

  4. 全スポット制覇 ★夜景100選★

    私のホームページでは「隠れた北陸3県(富山、石川、福井)の夜の宝探し」をテーマとして北陸3県に限定…

  5. ブルーとピンク ★富山市役所、松川べり★

    富山県富山市 丁度桜が満開であり、来週は花吹雪が楽しめる時期です。毎年4月2日は国連が定めた「世…

  6. つつじまつり ★西山公園★

    福井県鯖江市になる西山公園。最近ではレッサーパンダが無料で見られる動物園として大人気です。この公…

  7. 春の自然 ★桜以外のライトアップ★

    春のライトアップというと桜がメインですが、桜以外の植物をライトアップしている場所が北陸3県にありま…

  8. 10年間変わらない穴場夜景 ★石川サイエンスパーク★

    石川県能美市 JAIST近くに工業団地ができ石川県の研究施設も集まりました。石川サイエンスパ…

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。