1週間後の落ち着き ★石川テレビ★

私のHPで初めて掲載する分野、それがTV放送局です。

石川県金沢市にある石川テレビ放送(FNN系列)の本社ビル「メディア館」です。

縦横に升目を切り、照明の濃淡を和紙で表現した外観は非常に目立ちます。

この建物の玄関が県道8号線などの主要道路側を向いていないのが残念。

近隣にある「海みらい図書館」の○窓と並んだら「近未来の街並み」のように見えることでしょう。

この石川テレビ放送。先週の1月10日は「敷地内のTVアンテナ鉄塔に落雷。火事が発生し放送中断」が発生しました。

先週末は雪が降り続き、過去10年で最高の積雪46cmを記録しましたが、少し落ち着きを取り戻しました。

早く雪の影響がなくなり、普段の落ち着いた生活が復活できることを願っています。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1月のオススメ ★北陸のイルミネーションスポット★

夜景復活 ★小松駅前★

関連記事

  1. ホワイトデーイルミ ★滑川駅前中央公園★

    滑川駅前中央公園の冬のイルミネーション「キラリエ」が2020年12月以降パワーアップしています。(…

  2. 丘から見下ろす海の街 ★朝日山公園★

    富山県氷見市。 ハットリ君のカラクリ時計、比美之江大橋、熱めの温泉など観光地がぎゅーっと詰まった町で…

  3. Love & Peace ★三日市商店街★

    石川県小松市 小松駅前の商店街で4年ぶりに「キャンドルナイト&Music in 小松2023」が開…

  4. 北陸唯一 藤のライトアップ ★磯部神社★

    桜が終わり、藤や菖蒲のライトアップが始まるこの季節。富山県氷見市の磯部神社では。満開の藤がラ…

  5. 滝の雪景色 ★十二滝★

    石川県小松市にある十二滝。雪と水との相性はいいのですが、周辺の照明なく、どんよりした曇り空の…

  6. 金沢3大竹燈籠の1つ ★みんなの畑★

    石川県金沢市四十万地区にあるみんなの畑で、2回目の竹燈籠まつりを実施しました。サブタイトルは…

  7. 温泉街の夏祭り ★山中温泉地区★

    こぢんまりしてるけど、観光名所がめちゃ多く、かつ夜のライトアップが街中綺麗な温泉街といえば、…

  8. 富山東端のライトアップ ★らくちーの、サンウェル★

    北陸の天気は本当にすぐ変わります。今日はたまたま良かったので富山東端までふらーっと。一番の目…

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。