HAKUI Gold Illumination 2024 ★羽咋駅、LAKUNAはくい、稲荷橋★

UFOの町として有名な石川県羽咋市。2024年7月にLAKUNAはくいが完成し、羽咋駅が急激に華やかになりました。そして2024年12月1日からHAKUI Gold Illumination 2024が始まり、羽咋駅前が金色に華やかに輝いています。

羽咋駅前

LAKUNAはくい

メインの建物

LAKUNAはくいの周辺もライトアップしています。 LAKUNAはくいの駐車場は金と銀のボール。

LAKUNAはくいの反対側に掛かる川原町跨線橋。

2025年2月28日まで3か月輝きます。雪が降ると更に幻想的な世界が広がります。

また雪の滑り台が出来て、子供達が遊ぶ姿が見られるといいなと期待しています。

 

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

川辺と森のライトアップ ★フォーシーズンテラス、ツリーピクニックアドベンチャーランドいけだ★

Tomoshibi Night ★木場潟公園東園地★

関連記事

  1. わくわく ★御旅屋メルヘン広場★

    富山県高岡市。大和の横に御旅屋メルヘン広場があります。        2010年から2014年のク…

  2. Merry Christmas 2019 ★旭座★

    今年も、福井県小浜市の旭座から Happy Merry Christmas!…

  3. ぐるぐる ★森本IC★

    北陸3県の中で一番見応えがある高速道路のインターチェンジといえば、石川県金沢市にある森本ICです。…

  4. 奥能登の星空コンサート ★柳田植物公園★

    この2-3ヶ月は、ほとんど石川県内の夜景・ライトアップスポット訪問日記になっていますが、能登…

  5. 残雪の棚田ライトアップ ★五箇山だんだん畑★

    富山県南砺市楮地区。 国道156号線で橋を渡るごとに富山・岐阜県と変わる「飛越橋、合掌大橋エリア」に…

  6. 開館25周年 ★高岡テクノドーム★

    高岡テクノドームは丸をいくつも重ねたユニークな建物です。開館25周年でイルミネーションをやっ…

  7. えちぜんわしコイノボリ ★卯立の工芸館★

    「越前和紙の里」の中にある「卯立の工芸館」。昔の道具で和紙の制作工程を体験できる全国唯一の施設です…

  8. 金沢南部の山夜景街道 ★倉ケ岳、窪町★

    北陸3県の夜景街道というと、富山県の八乙女山~丸山~つくばね森林公園、新川スーパー農道…

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。