HAKUI Gold Illumination 2024 ★羽咋駅、LAKUNAはくい、稲荷橋★

UFOの町として有名な石川県羽咋市。2024年7月にLAKUNAはくいが完成し、羽咋駅が急激に華やかになりました。そして2024年12月1日からHAKUI Gold Illumination 2024が始まり、羽咋駅前が金色に華やかに輝いています。

羽咋駅前

LAKUNAはくい

メインの建物

LAKUNAはくいの周辺もライトアップしています。 LAKUNAはくいの駐車場は金と銀のボール。

LAKUNAはくいの反対側に掛かる川原町跨線橋。

2025年2月28日まで3か月輝きます。雪が降ると更に幻想的な世界が広がります。

また雪の滑り台が出来て、子供達が遊ぶ姿が見られるといいなと期待しています。

 

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

川辺と森のライトアップ ★フォーシーズンテラス、ツリーピクニックアドベンチャーランドいけだ★

Tomoshibi Night ★木場潟公園東園地★

関連記事

  1. 祈願風鈴 ★足羽神社★

    福井県福井市にある足羽神社。境内の真中にある桜のライトアップが有名です。今年の夏は「祈願風鈴20…

  2. 富山のイルミ特集をWebマガジンに掲載して頂きました。★Favo…

    私は北陸3県の夜景の良さを紹介していますが、今回「富山のイルミネーション2018」というタイトルの…

  3. AkaReeT ★倶利伽羅不動尊鳳凰堂★

    石川県河北郡津幡町にある倶利伽羅不動尊鳳凰堂。 毎年8月15日に実施する「万灯会」では境内を蝋燭で照…

  4. Merry Christmas 2022 ★金沢港クルーズターミ…

    北陸地方では、2022年のクリスマスの週末は大雪が降り、雪かきに追われる日々が続いています。交通…

  5. 幻の景色に? ★立山山麓スキー場★

    富山県 富山市と立山町にまたがる「立山山麓スキー場」。 雷鳥バレー、あわすのなど、北陸で一番標高が…

  6. 紙の神様 ★岡太神社・大瀧神社★

    紙の神様が宿る岡太神社・大瀧神社。名前は「おかもとじんじゃ」と読みます。同じ越前市の別の場所…

  7. 高台の公園 ★魚津桃山運動公園★

    昨日、今日といい天気。さらに昨日は高速道路が片道1000円。というわけで、昨日少し遠出してきました。…

  8. 今年最後の高原夜景 ★獅子吼高原★

    石川県白山市にある獅子吼高原。ハンググライダーの離陸拠点でもあり、手取川扇状地を眺める場所としても…

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。