川辺と森のライトアップ ★フォーシーズンテラス、ツリーピクニックアドベンチャーランドいけだ★

福井県今立郡池田町。2023年11月に冠山峠道路が開通し、東海方面からのアクセスが格段に良くなった国道417号線沿いに出来た2つの施設を紹介します。

1.道の駅オアシス フォーシーズンテラス

2024年4月にオープンしました。木材をふんだんに使い、斬新なデザインが特徴。

地元の食事を使った料理と、木工職人が作ったクラフト作品をお求めできます。

2.ツリーピクニックアドベンチャーランドいけだ

日本最大級のジップラインがあります。最長1kmのメガジップと、4本38コースのジップラインがあります。期間限定ですが、冬季や夜間のジップラインも楽しめます。ただしジップラインコースのライトアップは実施していません。

ジップラインの周囲はキャンプ場。コテージ、ロッジ、ジップライン上のテントが選べます。

もうすぐ雪の季節。ナイトジップは11月16日が今年の最終回です。自然を満喫しに池田町にお越しください。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

和風旅館の折紙飾り ★多葉喜★

HAKUI Gold Illumination 2024 ★羽咋駅、LAKUNAはくい、稲荷橋★

関連記事

  1. ぼんぼりと芸者街 ★にし、ひがし茶屋街★

    石川県金沢市。今年は桜の開花が遅く、桜が散りはじめで絶好の季節です。 茶屋街には桜の花がないので、…

  2. 4色の芝 ★木場潟公園西園地★

    北陸新幹線の石川県内全線開通を見据え、木場潟公園の西園地でライトアップが2019年10月19日か…

  3. ライトアップ開始 ★呉羽丘陵フットパス連絡橋★

    富山県富山市の夜景スポットである呉羽山と白鳥城跡の散策路を結ぶ歩行者専用の吊り橋です。2023年…

  4. HAKUI Gold Illumination 2024 ★羽咋…

    UFOの町として有名な石川県羽咋市。2024年7月にLAKUNAはくいが完成し、羽咋駅が急激に華や…

  5. 紅葉と合掌集落 ★合掌造り民家園(白川郷)★

    岐阜県白川村 白川郷と聞くと、世界遺産、秋の合掌集落の一斉放水、冬のライトアップが第一に思い浮かびま…

  6. 金澤町家と光の雨 ★金沢学生のまち市民交流館★

    金沢市片町 金沢片町きららの裏手にある和風建築の市民交流館。金沢市を中心とする、約10の大学生が市…

  7. 新規スタート ★スーパーカミオカンデ★

    私のHPでは北陸3県(福井、石川、富山)の夜景・ライトアップスポットを紹介していますが、今回は富山…

  8. 日本一のかがり火 ★川北まつり★

    石川県能美郡川北町。ここでは1986年から「日本一の火祭り」として川北まつりを実施しています。夏…

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。