和風旅館の折紙飾り ★多葉喜★

福井県越前市 武生駅の近くにある百年余の歴史を持つ料亭「多葉喜」。2024年に宿泊施設として生まれ変わり、数多くの著名人やアーティスト様が訪れています。今回は宿のご厚意を頂き、1週間折紙オブジェを展示いたしました。

通常は自分が作成した折紙オブジェを照明と一緒に展示するだけなのですが、今回は最初に「折紙作品を皆で作る」ことを行い、その後で「皆で飾る」イベントにしました。20名の一般のお客様にお越しいただき、当初2時間のイベントが4時間に伸びましたが、参加者が「自分のオブジェを作って飾る」ことに喜んでいました。

和風旅館の1階と2階の廊下と通路を飾りました。戸棚や窓枠の木と折紙がマッチし、柔らかな光が広がり、和風旅館に彩を添えています。

機会があれば、この場所で再び折紙オブジェイベントを開催したいと考えています。

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

今年最後の高原夜景 ★獅子吼高原★

川辺と森のライトアップ ★フォーシーズンテラス、ツリーピクニックアドベンチャーランドいけだ★

関連記事

  1. 幻になるのか? ★金蔵万灯会★

    北陸3県では、旧盆を中心として蝋燭を灯して先祖を偲ぶ「万灯会」が行われています。代表的なのが…

  2. 夜桜の今昔 ★芦城公園★

    石川県小松市にある芦城公園。丁度桜が満開です。2025年と2019年の夜桜を比べると、かなり興味…

  3. 雨の初詣 ★倶利伽羅不動寺 山頂本堂★

    2017年 あけましておめでとうございます。石川県津幡町と富山県小矢部市の境界にある(石川県…

  4. 駅前のライトアップ像 ★石動駅★

    私のHP上では北陸3県の夜景と建物のライトアップ・イルミネーションを掲載していますが、駅その…

  5. 七夕のライトアップイベント ★紫雲園★

    毎年七夕近くに行われる、石川県白山市のライトアップイベントを見てきました。この紫雲園  純和…

  6. 竹灯籠 ★αCube★

    JR芦原温泉駅前。今は新幹線駅舎の工事中につき少し目立たない場所にあります。地域活性化を目的とし…

  7. 青と白のカプセル ★大関駅、大関児童館★

    昨日に引き続き粉雪が舞う北陸。雪のライトアップを撮ってきました。気温は-1℃。路面が凍って時…

  8. 氷室の日 ★氷室小屋★

    石川県金沢市 湯涌温泉の奥にある「氷室小屋」。江戸時代から、冬に降った雪をこの小屋に詰め、夏に雪…

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。