駅前のライトアップ像 ★石動駅★

私のHP上では北陸3県の夜景と建物のライトアップ・イルミネーションを掲載していますが、

駅そのものよりも、駅前のライトアップ像が見事だった場所を見つけたので紹介します。

場所は富山県小矢部市 JR石動駅。

稲葉山からの夜景も綺麗ですが、その山にある牧場の縦屋の「ミニチュア建物」が駅前に再現。

雪とイルミネーションが重なった冬は格別綺麗です。

特に上の写真だけだと、駅には見えないですよね。。

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

日本最古の木造灯台 ★旧福浦灯台★

富山県東部の穴場イルミ巡り ★水の小径など★

関連記事

  1. WHITE ILLUMINATION TOYAMA ★富山城…

    今日からはじまった富山市 富山城址公園を中心とするX’MAS イルミネーション。早速行ってきました。…

  2. ベトナム ランタンまつり ★旧宮崎酒店★

    重要文化財の旧酒蔵の建物をフルに活用し、ベトナムのランタンでライトアップしたお祭り。ちょっと…

  3. 竜神伝説物語 ★湯の元公園、浮御堂★

    石川県加賀市の片山津温泉。2020年から2022年の3年間にわたり、柴山潟に伝わる「竜神と娘」とい…

  4. 冬・新年 ★玉泉院丸庭園★

    石川県金沢市。 隣り合う兼六園、金沢城公園、玉泉院丸庭園が一体となり、四季および花見・月見時にライ…

  5. 金沢3大竹燈籠の1つ ★みんなの畑★

    石川県金沢市四十万地区にあるみんなの畑で、2回目の竹燈籠まつりを実施しました。サブタイトルは…

  6. バンブーと樹々のイルミ ★国立工芸館前★

    石川県金沢市。普段は国立工芸館と歴史博物館がオレンジ、黄色、緑色に輝いています。この建物の前…

  7. 花菖蒲 ★行田公園★

    富山県滑川市にある行田公園。かつて、京都祇園社の荘園の一部だったことから祇園田(ぎおんでん)と呼ば…

  8. 滝行体験募集中 ★不動滝、不動堂★

    石川県鹿島郡中能登町にある不動滝。メインの道路から細い林道を1kmほど登った所にあります。7月5…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。