ギネス記録に認定! ★能美市役所★

石川県能美市役所。ここは建物もアートっぽく作られています。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: kg50.jpg

2024年3月30日に、折紙で作った電車の最多表示数(82034枚)がギネス記録に認定されました。

従来よりも約6万枚多いとのことです。

市役所の外ではマルシェを実施していました。特に気になったのが桜の花。

本物の桜はまだ開花していません。六角形の柱にお客さんが桜の枝を指す方式で展示していました。

北陸では「一般客の参加型アート」が多いです。

次はどんな案件でギネス記録が出るのか、非常に楽しみです。

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

北陸新幹線延伸  ★敦賀駅★

北陸新幹線延伸 ★加賀温泉駅★

関連記事

  1. 入らずの森のキャンドルナイト ★気多大社★

    縁結び、恋結びなどの心結びで有名な気多大社。ここで2023年10月に2週間限定でキャンドルナ…

  2. 開館25周年 ★高岡テクノドーム★

    高岡テクノドームは丸をいくつも重ねたユニークな建物です。開館25周年でイルミネーションをやっ…

  3. IKERU NONOICHI 2023 ★喜多家、野々市市郷土資…

    2023年11月11日 いしかわ百万石文化祭の関連行事として、野々市市の北國街道沿いにある喜多家や…

  4. NAKED夜さんぽ ★片山津温泉★

    石川県加賀市にある片山津温泉。2020年から3年間限定で実施してきた「龍神伝説物語」に続き、今年は…

  5. 第60回 日本一美しい七夕 ★高岡市戸出地区★

    富山県高岡市戸出地区。第60回目の七夕祭りが2025年7月4日から7日まで実施されています。赤い…

  6. たんぽぽ ★HIMITO★

    石川県金沢市 犀川沿いにあるカフェ「HIMITO」。店内には10000本のたんぽぽの綿毛が至ると…

  7. 金沢奥地からの夜景 ★内川墓地公園★

    去年から狙っていた夜景を、最近ようやく見ることができました。内川墓地公園。 墓地なのですが、…

  8. 橋の架替完了 ★こおろぎ橋★

    石川県加賀市山中温泉。 ここのライトアップといえば「あやとり橋」を思い出す方が多いと思います。…

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。