ギネス記録に認定! ★能美市役所★

石川県能美市役所。ここは建物もアートっぽく作られています。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: kg50.jpg

2024年3月30日に、折紙で作った電車の最多表示数(82034枚)がギネス記録に認定されました。

従来よりも約6万枚多いとのことです。

市役所の外ではマルシェを実施していました。特に気になったのが桜の花。

本物の桜はまだ開花していません。六角形の柱にお客さんが桜の枝を指す方式で展示していました。

北陸では「一般客の参加型アート」が多いです。

次はどんな案件でギネス記録が出るのか、非常に楽しみです。

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

北陸新幹線延伸  ★敦賀駅★

北陸新幹線延伸 ★加賀温泉駅★

関連記事

  1. 能登復興祈願 キリコ大祭 ★しいのき緑地★

    石川県能登地方の祭りの主役であるキリコ。能登地方地震で甚大な被害を受けた輪島市の重蔵神社が、…

  2. 紅葉のライトアップ ★五福公園★

    富山市にある五福公園は1950年に公園が設置され、富山県営野球場、野球広場、陸上競技場、スポーツ広…

  3. 新デートスポットの誕生 ★ゆりの里公園★

    福井県坂井市 旧春江地区にある「ゆりの里公園」が完全リニューアル。11月24日からイルミネーションを…

  4. 灯篭流し ★浅野川★

    6月第1週。石川県金沢市。この週末は「百万石祭り」で盛り上がります。今日は「前夜祭」の意味も…

  5. 2種類のライト ★足羽川桜並木★

    福井県福井市。幸橋、桜橋、九十九橋にかけての一帯に桜並木があります。 今年の春もライトアップを実施…

  6. 奥越の雪景色 ★九頭龍ダム★

    福井県の海側は桜の便りが届いていますが、山沿いでは気温4-5℃ 雪がまだまだ残っています。今…

  7. 灯りでつなぐ1300年 ★一里野温泉スキー場★

    北陸地方のスキー場で、夏の間斜面一面にLEDを散りばめた虹のイルミネーションを実施する場所と…

  8. ベトナム風ランタン ★石浦神社★

    石川県金沢市 兼六園のすぐ横にある石浦神社。縁結びで有名なパワースポットです。「きまちゃん」が登…

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。