ブルーライトアップ ★石川編★

医療従事者を支援する「ブルーライトアップ」が全国各地で行われています。

ブルーライトアップとしては、糖尿病対応(11月)や自閉症対応が有名ですが、コロナと戦う医療従事者へのライトアップは、原則無料で診療が受けられるイギリスの「国民医療サービス:NHS(National Health Service)」が信頼と安全を表す青をシンボルカラーとして使用し、2020年3月26日に開始したことが始まりです。

現在も外出自粛が求められる中、医療対応以外も含み、過去に撮影したブルーライトアップの写真を3回にわたって紹介します。第1弾は石川県です。

金沢市 金沢城

金沢市 金沢港クルーズターミナル

金沢市 ガントリークレーン

金沢市 北陸電力鉄塔(西念)

金沢市 メタセ大通り

金沢市 大野灯台

金沢市 金沢赤十字病院

河北郡内灘町 金沢医科大学病院

河北郡津幡町 倶利伽羅不動尊 鳳凰堂

野々市市 野々市市役所

白山市 白山比咩神社

能美市 浅蔵五十吉美術館

能美市 里山の湯

小松市 公立小松大学

小松市 木場潟公園

加賀市 浮御堂

加賀市 浮御堂に続く桟橋

加賀市 湯の元公園

加賀市 湯の曲輪広場

加賀市 加賀市医療センター

珠洲市 珠洲市総合病院

鳳珠郡能登町 宇出津総合病院

鳳珠郡穴水町 穴水総合病院

鳳珠郡穴水町 穴水駅

鳳珠郡穴水町 能登鹿島駅

七尾市 七尾マリンパーク

羽咋郡志賀町 世界で一番長いベンチ

羽咋市 道の駅のと千里浜

かほく市 西田幾太郎哲学記念館

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ライトアップ原点の本 ★北陸のあかり★

ブルーライトアップ ★福井編★

関連記事

  1. 本日開通! ★新湊大橋★

    2002年に着工してから10年、富山県射水市に作っていた新湊大橋が本日開通しました。13:0…

  2. 土砂降りの中で ★からくり記念館★

    今日の北陸地方はずっと曇り空。いつ雨が降ってもいい状態でした。その中で石川県金沢市 大野地区…

  3. カラフルライトアップ ★瑞龍寺★

    今日も天気が絶好調。 恒例の「国宝 瑞龍寺」冬のライトアップに行ってきました。このイベント、…

  4. 謹賀新年2020 ★昨年の個人的な夜景スポットランキング★

    2020年 あけましておめでとうございます。                今年も北陸3県の夜景・…

  5. 万灯会 ★倶利伽羅不動寺鳳凰堂★

    北陸3県のうち、石川県ではお盆の季節に沢山の蝋燭を照らす「万灯会(万燈会)」が盛んに行われます。…

  6. 木の要塞 ★株式会社シモアラ★

    石川県道39号線、山中温泉に向かう途中に、木造の要塞を思わせるような、ひときわ輝く木造建築の建物が…

  7. D-Kアートの風景 ★三井アウトレットパーク小矢部★

    富山県小矢部市にある三井アウトレットパーク小矢部。ここは観覧車「NANAIRO WHEEL」で有名で…

  8. 越前がにミュージアム

    福井県丹生郡越前町に2000年に開館しました。愛称はビックラブ。日本で唯一のかにを専門とした博物館…

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。