本日開通! ★新湊大橋★

2002年に着工してから10年、富山県射水市に作っていた新湊大橋が本日開通しました。

13:00から一般車両が通れるようになったのと、「北陸3番目のライトアップ橋」

という記事があったため、どんな程度か見に行ってきました。

19:00頃海王丸パークに到着。風が強いのと、雨が降る降らないという天気なので見物客はまばら。

で、期待した橋のライトアップは????こんな感じでした。

この大橋の海抜は50m。クルマで通ると、高岡から小杉、富山までパノラマを見ることができます。

二上山や呉羽山には遠く及びませんが、ちょっとしたドライブモードになります。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

久しぶりの山夜景スポット ★岳山、水無山、刈安山★

北陸最奥地のライトアップ ★黒部ダム★

関連記事

  1. 荒波に磨かれる岩のライトアップ ★機具岩★

    台風一過。夕方から青空が見えたので、4年ぶりに海辺に立つ岩のライトアップを見てきました。石川…

  2. 福井の舟小屋 ★北庄舟小屋★

    舟屋とは、近くの場所に水上移動するための小船を家の玄関前に格納する、いわば船の車庫のことです。船…

  3. 中心街に極彩色のイルミネーション ★まちの駅・旭座★

    福井県小浜市。国宝の寺や伝統的な街並みが残る、嶺南地方第2の都市です。先月、北陸新幹線がこの…

  4. 蒲団屋のライトアップ ★gamadan★

    最近はレストランやショップのライトアップやイルミネーションが充実してきました。そんな中で珍し…

  5. 夜桜と豪農の館 ★内山邸★

    富山県富山市。先週の低気圧により松川沿いの桜は散り始めましたが、ここ豪農の館「内山邸」のしだ…

  6. 銀行の光比べ ★富山銀行本店、sorae高岡★

    富山県高岡市高岡駅前の夜。 今まではウィング・ウィング高岡のライトアップが「一人勝ち」状態でしたが…

  7. タイムリミットの海夜景 ★能登ゆめてらす、別所岳★

    先週行きながらも、立入禁止のため見られなかった海夜景を見に行ってきました。石川県穴水町と七尾…

  8. オレンジライトアップ ★手取フィッシュランド★

    石川県能美市にある手取フィッシュランド。 石川県で唯一の観覧車があります。2018年3月には…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。