のとキリシマツツジ ★土田の郷オープンガーデン★

石川県羽咋郡志賀町土田地区。ここではのとキリシマツツジが満開の時に、14軒の家で庭園を一般客に公開しています。この家ではピンク色ののぼりを立てています。

その中でも1軒だけ夜間のライトアップを実施しています。2017年から2019年まで実施し、2020年から2022年まではお休みし、今年2023年にライトアップを復活させました。5月3日まで実施しています。

庭園だけでなく、木造の家もライトアップしています。色合いが素敵です。

手前の庭園

手前にある蔵。人間の顔のように作業道具が保管されています。

メインの庭園へ。

庭園の見物用に用意された椅子。お手製のクッションも素敵です。

「北陸の宝」に相応しい1軒だけのライトアップでした。個人宅のライトアップにつきマナーを守って鑑賞してください。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ベトナム風ランタン ★石浦神社★

里山ファンクラブ ★こくぞう里山公園★

関連記事

  1. アニマルボール ★いしかわ動物園★

    石川県能美市にある「いしかわ動物園」。夏の夜オープンする「ナイトZOO」は今年で5回目になりました。…

  2. ブルーライトアップ ★犀川大橋★

    石川県金沢市にある橋でも1-2を争うくらい有名な橋である犀川大橋。2015年にLED照明に変わり…

  3. 楽しむ図書館 ★石川県立図書館★

    通称は百万石ビブリオバウム。2022年7月16日に開館しました。なお旧図書館は1966年に開館し、…

  4. 雪が舞う駅 ★永平寺口駅前★

    永平寺口駅は福井県吉田郡永平寺町にあり、永平寺に一番近いえちぜん鉄道の駅です。駅前には旧京都電燈…

  5. 4色の芝 ★木場潟公園西園地★

    北陸新幹線の石川県内全線開通を見据え、木場潟公園の西園地でライトアップが2019年10月19日か…

  6. 冬・新年 ★玉泉院丸庭園★

    石川県金沢市。 隣り合う兼六園、金沢城公園、玉泉院丸庭園が一体となり、四季および花見・月見時にライ…

  7. 鹿とトンネル ★ゆりの里公園★

    福井県坂井市にあるゆりの里公園。光の量が増え、県内TOP5に入るデートスポットになりました。20…

  8. 個人HPを開設して満10年になりました

    私が北陸の夜景スポットに興味を持ち、HPを開設してから今日で満10年を迎えました。よく、HP…

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。