ツリー出現 ★小松駅前★

石川県小松駅前で毎年実施している冬のイルミネーション。今年は新しいツリーが出現しました。

それが観光ホール「うらら」です。

駅前のその他のイルミネーションも健在。コロナで人通りが減少しており写真撮影しやすいです。

小松駅前の天の川

公立小松大学前

駅の反対側 変なホテルのライトアップと、こまつハチマルスクエアのプロジェクションマッピング

こまつの杜

サイエンスヒルズこまつ

空気が澄んだ冬の夜はイルミが輝きます。今がオススメです。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

竹灯籠 ★αCube★

紙風船 ★道の駅福光★

関連記事

  1. あと1年 ★AFLARE(アフレア)★

    北陸新幹線の敦賀延伸まであと1年。芦原温泉駅がリニューアルされ、2023年3月19日にAFLARE…

  2. クリスマスディスプレイ ★楽楽★

    2022年7月に、七夕ディスプレイとして折り紙と照明でお店の待合室に展示をいたしました。その時の様…

  3. 3年間続く恐竜壁画 ★JR福井駅★

    今日はJR福井駅を紹介します。今回のタイトルは悩みました。 1つは「恐竜」で、もう1つは「いつ工…

  4. 大雪のアクシデント ★菅沼合掌集落★

    合掌造りのライトアップには雪が風情を盛り立てます。今日明日しかライトアップをしない菅沼合掌集…

  5. 街角の彫刻 ★獅子の子落し★

    「ライオンは子を崖の下に落とし・・・」という諺もありますが、 今日はライトアップのお話です。…

  6. うっすらと ★勝山城博物館★

    今日はとあるスポットに行こうと福井県勝山市まで来たのですが、日暮れとなりスポットは断念。周辺…

  7. イルミネーション・in・ひみ ★カラクリ橋★

    富山県氷見市。毎年カラクリ橋を光で彩っています。今年の注目は「紅色」。 ここに雪がうっすら積もれば…

  8. 光のデコレーション ★玉ねぎハウス★

    福井県坂井市 総合グリーンセンター内の「玉ねぎハウス」。2015年12月にイルミネーションを始め…

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。