ツリー出現 ★小松駅前★

石川県小松駅前で毎年実施している冬のイルミネーション。今年は新しいツリーが出現しました。

それが観光ホール「うらら」です。

駅前のその他のイルミネーションも健在。コロナで人通りが減少しており写真撮影しやすいです。

小松駅前の天の川

公立小松大学前

駅の反対側 変なホテルのライトアップと、こまつハチマルスクエアのプロジェクションマッピング

こまつの杜

サイエンスヒルズこまつ

空気が澄んだ冬の夜はイルミが輝きます。今がオススメです。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

竹灯籠 ★αCube★

紙風船 ★道の駅福光★

関連記事

  1. ワガサイロ ★總持寺祖院★

    石川県輪島市門前地区にある總持寺祖院。今年の創立700周年を祝うべく、能登沖地震の復興が完了し、様…

  2. 初めての分野の夜景写真 ★刀利ダム★

    北陸3県の夜景・ライトアップ写真を撮り始めて6年少し。この前500箇所に達したばかりですが、…

  3. サヨナラ!小松駅前の夜景 ★小松大和★

    石川県小松駅、、将来の新幹線を睨んで完全陸橋化したり、北陸の県庁所在地駅以外では目立つ程、か…

  4. キャンドルナイト ★吉岡園地★

    石川県白山市にある吉岡園地。5月の藤棚が有名なこの場所で昨日キャンドルナイトが実施されました。キャ…

  5. ハートのイルミネーション ★クロスランド小矢部★

    今日から12月 富山県内の各地のイルミネーションが出揃いました。富山市(ホワイトイルミ)、氷…

  6. 次の100年へ最初の一歩 ★一里野スキー場★

    石川県白山市にある一里野スキー場。 2017年に引き続いてスキー場に3万個のLEDを並べたライトアッ…

  7. 7代目オープン ★和倉温泉総湯館★

    石川県内の温泉地で、総湯をオリジナル風の「和の建築」にリニューアルする事業が盛んですが、また…

  8. 奥能登 内浦側唯一?のイルミネーションスポット ★コンセールのと…

    去年行くことができなかった石川県奥能登(輪島・穴水より先端部分)のうち内浦側のイルミネーショ…

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。