千年の輝き ★紫式部公園、紫ゆかりの館★

福井県越前市。10月は「武生菊人形まつり」が有名ですが、「えちぜん紫式部まつり」を開催している2週間限定で紫式部公園のライトアップを実施しています。

紫式部公園の隣にある紫ゆかりの館もライトアップ。こちらのほうが目立ちます。

館内は平安絵巻。食事、貝合わせ、貴族の行列のモニュメント等が飾られています。

圧巻は漆と蒔絵による百人一首。100枚全て展示されています。

紫式部公園と紫ゆかりの館セットで訪れて欲しいです。

 

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

最後の竹とうろう祭り ★金沢市新保町★

積み木の名所 ★奥能登国際芸術祭2023-1★

関連記事

  1. お知らせ: ホームページを完全リニューアルしました。

    北陸3県(石川・富山・福井)の夜景・ライトアップスポットを掲載してきた個人ホームペー…

  2. 6万枚の陶壁 ★「甦」世紀をこえて★

    石川県能美市 九谷焼の芸術作品が集まる「九谷芸術村」エリア。浅蔵五十吉美術館の横の広場に設置…

  3. ナイトゴンドラ ★一里野スキー場頂上★

    石川県白山市の一里野スキー場。毎年夏にはゲレンデにイルミネーションが輝きます。2022年8月は1…

  4. 民家と竹灯籠と折り紙のコラボ ★金沢市新保町★

    金沢市新保町。中心地から車で30分ほど離れた小さな集落です。ここで第14回竹灯籠まつりが開催されま…

  5. 今年元旦の福井新聞に掲載 ★福井市自然史博物館★

    普段からHP上で「北陸3県の夜景・ライトアップスポット」を掲載していますが、この度、そのうち…

  6. 丘から見下ろす海の街 ★朝日山公園★

    富山県氷見市。 ハットリ君のカラクリ時計、比美之江大橋、熱めの温泉など観光地がぎゅーっと詰まった町で…

  7. まちなかイルミ ★蔵の辻、越前市役所、だるまちゃん広場★

    福井県越前市の武生駅前。お寺と蔵が非常に多く存在しています。毎冬に「まちなかイルミ」を実施してい…

  8. 人気上昇中 ★ゆりの里公園★

    福井県坂井市にあるゆりの里公園。2017年に大リニューアルし、福井を代表するイルミスポットになり…

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。