千年の輝き ★紫式部公園、紫ゆかりの館★

福井県越前市。10月は「武生菊人形まつり」が有名ですが、「えちぜん紫式部まつり」を開催している2週間限定で紫式部公園のライトアップを実施しています。

紫式部公園の隣にある紫ゆかりの館もライトアップ。こちらのほうが目立ちます。

館内は平安絵巻。食事、貝合わせ、貴族の行列のモニュメント等が飾られています。

圧巻は漆と蒔絵による百人一首。100枚全て展示されています。

紫式部公園と紫ゆかりの館セットで訪れて欲しいです。

 

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

最後の竹とうろう祭り ★金沢市新保町★

積み木の名所 ★奥能登国際芸術祭2023-1★

関連記事

  1. 万灯会 ★倶利伽羅不動寺鳳凰堂★

    北陸3県のうち、石川県ではお盆の季節に沢山の蝋燭を照らす「万灯会(万燈会)」が盛んに行われます。…

  2. Merry Christmas 2022 ★金沢港クルーズターミ…

    北陸地方では、2022年のクリスマスの週末は大雪が降り、雪かきに追われる日々が続いています。交通…

  3. 九谷焼のウルトラマン ★能美ふるさとミュージアム★

    略称のみふる。能美の自然・歴史・民俗について総合的に学べる博物館として2019年10月17日に開館…

  4. ぼんぼりの紅 ★湯涌温泉★

    金沢市の奥座敷 湯涌温泉。10月10日の「ぼんぼり祭り」を前に、足湯周辺がぼんぼりで飾られています。…

  5. おとなたちが戻ってきた ★旧小羽小学校★

    富山県富山市大沢野地区。2009年に閉校した旧小羽小学校で、富山市美術展インスタレーション部門…

  6. 藤棚 ★松任グリーンパーク★

    石川県白山市にある松任グリーンパーク。 大型連休中に「藤まつり」を行うほど、有名な場所の1つです。…

  7. 反対側 ★堅田城跡★

    前回、石川県金沢市 森本IC展望台を紹介した際、「反対側は、、、」という宿題を残していました。…

  8. サマーファウンテン ★富岩運河環水公園★

    富山駅の北側に広がる富岩運河環水公園。天門橋の「糸でんわ」や世界一のスタバがある場所としても有名で…

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。