藤棚 ★松任グリーンパーク★

石川県白山市にある松任グリーンパーク。 大型連休中に「藤まつり」を行うほど、有名な場所の1つです。

昼間の藤棚も見事ですが、夜は昼と違う表情を魅せます。

小松市 芦城公園の藤棚ライトアップは、藤棚が小さくて見応え不十分。

白山市 吉岡庭園の藤棚は真っ暗。藤の見頃が過ぎてしまい、花が小さいです。

北陸3県で藤のライトアップといえば富山県氷見市の磯部神社が有名ですが、ここの藤棚も見応えではひけを取りません。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

夜桜のビル ★ハピリン★

ミンジャのライトアップ★白峰地区★

関連記事

  1. 光のデコレーション ★玉ねぎハウス★

    福井県坂井市 総合グリーンセンター内の「玉ねぎハウス」。2015年12月にイルミネーションを始め…

  2. 竜神伝説物語第2章 ★片山津温泉★

    石川県加賀市片山津温泉。去年、今年、来年度の3年間限定で、冬期だけ実施するイルミネーション「竜神伝…

  3. 砺波・小矢部の光の祭典 ★砺波郷土資料館★

    今日は富山県西部 砺波市と小矢部市のアート・ライトアップ・夜景を見てきました。まずは砺波市。…

  4. 河津桜 ★蝶屋地区★

    石川県白山市蝶屋地区。ここでは河津桜の一種である蝶屋桜を守り、名所にしようと蝶屋桜守(さくらもり)…

  5. 山夜景の撮影BESTシーズン終了 ★卯辰山★

    金沢市にある卯辰山。北陸の代表的な山夜景スポットです。今年は「見晴らし広場」に風車ができ、広…

  6. 隠れた夜景 ★石川県七尾湾港湾事務所、ENEOSグローブガスター…

    石川県七尾市。能登半島の中心都市であり、七尾城址からの夜景やマリンパーク・和倉温泉のイルミネーショ…

  7. Shading Village ★中村記念美術館★

    石川県金沢市。13の記念館(ほかに21世紀美術館を加える場合もあります)を夜間営業したりライトアップ…

  8. 十楽の市 ★内川地区★

    富山県射水市内川地区。 海王丸パークからほど近い運河の街は「日本のヴェニス」と呼ばれ、内川沿いにオ…

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。