夜桜のビル ★ハピリン★

今年4月の夜桜見物のうち、令和の幕開けに相応しい場所紹介の2回目は、福井県福井市 福井駅前に2016年にできたハピリンです。

2018年4月から、桜の時期だけ桜色を中心とする5色でライトアップされます。隣接するバスセンターや、えちぜん鉄道福井駅も桜色にライトアップされることが特徴。まさに「夜桜のビル」に相応しい装いです。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 19041205.jpg

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 19041202.jpg

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 19041203.jpg

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 19041201.jpg

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 19041204.jpg

福井市では駅前だけでなく、御廊下橋や幸橋などでも夜桜色のライトアップを楽しめます。まさに桜一色の都市。来年は是非実際にご覧ください。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

夜桜の新スポット ★富岩運河環水公園★

藤棚 ★松任グリーンパーク★

関連記事

  1. サマーファウンテン ★富岩運河環水公園★

    富山駅の北側に広がる富岩運河環水公園。天門橋の「糸でんわ」や世界一のスタバがある場所としても有名で…

  2. ブルーステーション ★能登鹿島駅(能登さくら駅)★

    今年殆ど行けなかった石川県の奥能登。さくらの季節は非常に人気がある のと鉄道「能登鹿島駅(通…

  3. ブルーの装飾 ★珠洲市総合病院など★

    石川県を中心とした病院のライトアップを紹介します。今週は世界糖尿病デー。病院を中心としてブル…

  4. 廃校の生まれ変わり ★オーベルジュ オーフ★

    石川県小松市、国道416号線を山の方に走り、十二ケ滝から少し先に行ったところで、突如ライトアップし…

  5. ミラーボール ★富岩運河環水公園★

    富山県富山市にある富岩運河環水公園。今年も「スイートイルミネーション2020」が開催されています。…

  6. 山夜景と山のライトアップ ★散居村展望台、閑乗寺公園、三条山★

    富山県南砺波市 庄川地区は凸凹した地形が多く、パノラマ夜景が素晴らしいです。オススメは散居村…

  7. 3年間続く恐竜壁画 ★JR福井駅★

    今日はJR福井駅を紹介します。今回のタイトルは悩みました。 1つは「恐竜」で、もう1つは「いつ工…

  8. 新デートスポットの誕生 ★ゆりの里公園★

    福井県坂井市 旧春江地区にある「ゆりの里公園」が完全リニューアル。11月24日からイルミネーションを…

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。