夜桜の新スポット ★富岩運河環水公園★

今年の4月に夜桜見物を数か所していたのですが、まだ未紹介であり、かつ令和の幕開けに相応しいと思った場所を2回にわたって紹介します。
1か所目は富山県富山市 富山駅の北側にある富岩運河環水公園です。
ここは北陸3県の都市公園として最も綺麗と噂される公園です。年中無休でライトアップしており、イベントの際は花火が打ちあがります。 2つの塔「天門橋」の間には赤い糸電話が設置されている(実際に話しができます)し、公園の中には「世界で一番美しい」とされたスタバもあります。
スタバから始まる桜並木のライトアップ。意外にも「北陸の夜桜スポット」としては知名度が薄いのですが、3色にライトアップされる姿を見ながら散歩するのもいいなぁと思います。
今回は富山県美術館の屋上から撮影しました。時間とともに変わる風情をお楽しみください。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 19050301.jpg

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 19050302.jpg

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 19050303.jpg

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 19050304.jpg

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

八重桜が満開 ★倶利伽羅不動尊 山頂本堂★

夜桜のビル ★ハピリン★

関連記事

  1. 史上初 蒼い空間 ★わかさ東商工会館★

    福井県三方町。 去年は縄文ロマンパークや道の駅三方五湖のイルミネーションが派手に行われていました。…

  2. パイプの要塞 ★株式会社アイザック★

    産業廃棄物の処理から樂翠亭美術館まで幅広く事業を展開している、富山県に本社がある株式会社アイザック…

  3. 3年ぶりのキャンドルナイト ★金沢市民芸術村★

    夏至の夜に全国各地で実施されるキャンドルナイト。金沢市民芸術村では3年ぶりに実施されました。天気…

  4. 「北陸夜景ランキング」を更新しました。

    北陸3県の隠れた宝を広く紹介する=マイナーな夜景・ライトアップスポットを優先的にランキングに載せる」…

  5. 灯籠流しとキャンドルナイト ★古九谷の杜★

    石川県加賀市大聖寺地区。10万石の城下町です。文化的な中心地である古九谷の杜で25回目の灯籠…

  6. Tomoshibi Night ★木場潟公園東園地★

    2023年4月に完成した木場潟公園東園地(愛称:木場潟さとしるべ)で、能登へ届け!2500個のキャ…

  7. 久しぶりの山夜景スポット ★岳山、水無山、刈安山★

    北陸3県内では2ヶ月ぶりの夜景スポット、かつ去年10月以来の山夜景を見てきました。場所は石川…

  8. おかえり祭り ★藤塚神社★

    石川県白山市美川地区。毎年5月第3土曜日および日曜日におかえり祭りを実施しています。13台の曳山が…

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。