おかえり祭り ★藤塚神社★

石川県白山市美川地区。毎年5月第3土曜日および日曜日におかえり祭りを実施しています。13台の曳山が2日間とも昼間および夜間美川地区を練り歩き、この藤塚神社に奉納されます。

藤塚神社の高浜御旅所。曳山が奉納されています。

藤塚神社の横に台車小屋と呼ばれる曳山の保管庫があります。

曳山は美川仏壇の漆および金箔技術をふんだんに使っています。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

黒と白 ★かほく市総合体育館★

一際目立つイルミネーション ★石川県羽咋市★

関連記事

  1. もみじ祭り ★西山公園、西山橋、嚮陽庭園★

    福井県鯖江市 西山公園。「もみじ祭り」のライトアップを訪問しました。西山公園というと、GW期…

  2. 金沢のマラソンライトアップ ★ナイトミュージアム★

    石川県金沢市 歴史的から現代的なものまで、建物のライトアップが他地域よりも多いと思います。今…

  3. のと海遊回廊 誕生 ★のとじま水族館★

    石川県七尾市能登島にある「のとじま水族館」。北陸3県の水族館(富山県 魚津水族館、石川県 の…

  4. 3kmの光の輪 ★金沢港★

    2020年6月に金沢港クルーズターミナルが完成。そして7月3日からは周辺の橋や建造物を含め、金沢港…

  5. まちなか冬のイルミネーション ★御旅屋メルヘン広場、クルン高岡★…

    富山県高岡市。毎年恒例の冬のイルミネーションを開催しています。クルン高岡:高岡駅コンコース前…

  6. 火山登場 ★野々市市役所★

    石川県野々市市。野々市市役所および隣のカメリア広場で「カメリア祭り」を実施しています。金沢工業大…

  7. 今昔のランドマーク ★時鐘堂、萬松園栄螺堂★

    石川県加賀市。「加賀市のランドマーク」的な木造建築を2件紹介します。1つは時鐘堂。1667年…

  8. 陰影礼賛 ★ラ・ルミエール パリの『光と陰』★

    石川県金沢市 石川国際交流サロンとA-SPACEで実施している、村山 眞さんの個展を紹介します。…

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。