NAKED夜さんぽ ★片山津温泉★

石川県加賀市にある片山津温泉。2020年から3年間限定で実施してきた「龍神伝説物語」に続き、今年は「NAKED夜さんぽ」を実施しています。

今年のキーワードは「提灯」。提灯の光を観光スポットで照らすと、別の画像や光が出るところがポイントです。

湯の元広場: ここは去年とあまり変化がありません。

浮御堂に行く途中に光の屋形船が停泊しています。

浮御堂

通常は仏様が見られますが、、

提灯を所定の場所に置くと(スマホの懐中電灯でもOK いわゆる「光」を当てると)動画が変わります。

砂走公園は派手さが減りました。ただし池の中で無数の蛍の光が飛び回っています。

えんがわの湯(足湯)も光でお化粧

座る場所に水引模様のデザインが施されています。

愛染寺では階段に灯籠を並べています。また階段を登り切った場所にハート型の山門が輝いています。

今回は2022年1月16日までの限定企画です。お早目にお越しください。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

新タワー ★チューリップ公園★

金沢の東照宮の雪囲い ★尾崎神社★

関連記事

  1. 出世城の城跡 ★小丸山城址公園★

    加賀百万石まで発展する前田家の発祥地は石川県七尾市です。織田信長から能登一国を与えられ、七尾に小丸…

  2. 恐竜たちの放牧場 ★福井駅★

    2024年3月の北陸新幹線敦賀延伸に伴い急激にリニューアルした福井駅。穴場を含めて恐竜たちが…

  3. ブルー&五輪イルミ ★小松駅、公立小松大学★

    冬になるとイルミネーションで華やぐ小松駅前。 今年も始まりました。公立小松大学:普段は4色でライ…

  4. 本日竣工したカラフル足湯 ★粟津温泉足湯★

    石川県 加賀地方の主要4温泉では総湯・足湯のリニューアルを盛んにやっておりますが、本日 小松…

  5. WHITE ILLUMINATION TOYAMA ★富山城…

    今日からはじまった富山市 富山城址公園を中心とするX’MAS イルミネーション。早速行ってきました。…

  6. 史上初 滝のライトアップと竹灯籠 ★木窪大滝★

    石川県と富山県の県境、石川県側にある滝です。夏は滝のふもとで水遊びし、流しそうめんが味わえる場所と…

  7. あと1週間 ★いしかわ動物園★

    石川県能美市にあるいしかわ動物園。 今年は創立20周年であり特別なライトアップ「ナイトZOO」を実…

  8. 川辺と森のライトアップ ★フォーシーズンテラス、ツリーピクニック…

    福井県今立郡池田町。2023年11月に冠山峠道路が開通し、東海方面からのアクセスが格段に良くなった…

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。