加賀立国能美誕生1200年 ★ふるさと歴史の広場★

石川県能美市 能美ふるさとミュージアムの隣にあった旧和田山・末寺山史跡公園をリニューアルし、

2023年7月21日にふるさと歴史の広場として完成しました。同日イルミネーションを始めました。

夏休み期間でもあり、親子連れや学生も多数訪れていました。

隣接する能美ふるさとミュージアムでも九谷五彩の5色で光っています。

こちらは能美市の特徴を表現したり、色で遊ぶことを目的としています。

比較的規模が大きいライトアップです。ライトアップは2023年10月まで続きます。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ホームページ開設満20年 ★印象的な出会い★ 

forkの森キャンドルナイト ★fork toyama★

関連記事

  1. 環境に目を向けて、、 ★ヨーガン レール展★

    金沢21世紀美術館にて 一部の壁が鏡貼された空間に色とりどりのライトアップ照明が飾られています。綺麗…

  2. ミンジャのライトアップ★白峰地区★

    石川県白山市白峰地区。 福井県との県境にある山間の町です。この白峰地区は、重要伝統的建造物群保存…

  3. パワースポット”良縁の樹” ★春日神社★

    福井県大野市にある春日神社でライトアップしており、さらに全国唯一の”良縁の樹”も化粧されてい…

  4. 初のキャンドルナイト ★IOX AROSA★

    スキー場、野外活動用のコテージがあるIOX AROSAで初めてキャンドルナイトが行われました。ゴ…

  5. いよいよ明日デビュー ★しいのき迎賓館★

    今日も夜景日和+北陸は桜満開。金沢城のお堀沿いの桜です。水面の桜が加賀友禅のよう。。…

  6. きたのイルミ ★北野ふれあいセンター★

    北陸3県では公民館のイルミネーションが盛んに実施されています。また雪が降ると輝きが1.5倍増し…

  7. 灯り 小児ガン啓発キャンペーン ★環水公園★

    小児がんと闘う子ども達、家族の「小児がんを治る病気にしてほしい」という願い、大切な人を亡くした悔し…

  8. AkaReeT ★倶利伽羅不動尊鳳凰堂★

    石川県河北郡津幡町にある倶利伽羅不動尊鳳凰堂。 毎年8月15日に実施する「万灯会」では境内を蝋燭で照…

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。