forkの森キャンドルナイト ★fork toyama★

富山県中新川郡舟橋村に「まなぶをあそぶ みらいをつくる」をコンセプトにして「日本一小さな村か

ら大きな挑戦」をしている、学童保育園やカフェなどがあるコミュニティ施設です。

クラファンで費用を集めて「無料の学童保育」を実施する様子はNHKニュースでも報道されました。

2023年4月1日にカフェがはじまり、2023年5月1日に学童保育がはじまりました。

そして2023年7月30日に「forkの森キャンドルナイト」が開催されました。

カフェ「NOKI」

この活動が富山に、また日本全体の見本となることを願っています。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

加賀立国能美誕生1200年 ★ふるさと歴史の広場★

アウスグースの奉納 ★安江八幡宮・金沢水天宮★

関連記事

  1. おかえりなさい ★白山総合車両所★

    北陸新幹線が開通する前から、オレンジ色に照らされていた白山総合車両所。2時間に1本くらいの割…

  2. ライトアップ大成功 ★大野灯台★

    石川県金沢市にある大野灯台。高さ26.4mです。1951年に今の姿に建て替えられて以降 今も現役…

  3. NAKED夜さんぽ ★片山津温泉★

    石川県加賀市にある片山津温泉。2020年から3年間限定で実施してきた「龍神伝説物語」に続き、今年は…

  4. 2回目のライトアップ ★鈴木大拙館★

    金沢市内の建物で、2回目のライトアップが3月26日、27日に開催されています。それが鈴木大拙館。…

  5. ナイトファーム ★やまふじぶどう園★

    富山県富山市婦中町 蓬莱山の丘の上にある、富山県で一番古いぶどう園です。 1927年にぶどうを植…

  6. 謹賀新年2023 ★昨年の個人的な夜景ランキング★

    あけましておめでとうございます。今年はこのホームページを作成して満20年になります。今後も30年、…

  7. 祈願風鈴 ★足羽神社★

    福井県福井市にある足羽神社。境内の真中にある桜のライトアップが有名です。今年の夏は「祈願風鈴20…

  8. 環境に目を向けて、、 ★ヨーガン レール展★

    金沢21世紀美術館にて 一部の壁が鏡貼された空間に色とりどりのライトアップ照明が飾られています。綺麗…

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。