雷の中の夜景新スポット開拓 ★臼が峰★

多分この山の夜景写真の紹介は、いろんなサイトを通じても初めてだと思います。

石川県宝達志水町と富山県氷見市との県境にある、標高260m程度の小高い山です。

富山側からはクルマで頂上まで行くことができます。

頂上は公園や銅像や花見スポットが整備されていて、昼間は散策に登山にもってこい。

多分キャンプもできると思います。またコテージも1つあり、夜も泊まれるのでは??

富山側の夜景はNGです。展望台があり、氷見市街、二上山、はれたら立山なども見えるのですが、

いかんせん都会から離れているので光量が少なすぎです。

石川側の夜景は視野が狭いながらOK。氷見市近郊を中心に、日本海に沿うように光が並んでます。

ちなみに、これを撮っている間、そこかしこで雷の光を目にしました。氷見側も羽咋側も。

そこで写真撮影後はダッシュ帰りしたのですが、その30分後に地元でも大きな音の雷とゲリラ雨。

ほんと「雷の前の静けさ」に助けられました。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

パワースポット?の夜景 ★瞑想の郷★

梅雨明けの夏祭り ★花はす公園★

関連記事

  1. サマーファウンテン ★富岩運河環水公園★

    富山駅の北側に広がる富岩運河環水公園。天門橋の「糸でんわ」や世界一のスタバがある場所としても有名で…

  2. 手取川ダム

    手取川ダムは「治水」「都市用水の供給」「発電」を目的に手取川総合開発事業の一環として工事に着手し、…

  3. 道路越しの夜景 ★竹田山★

    福井県内の夜景スポットとして地元では有名な竹田山。 ようやく晴れたので訪問してきました。国道…

  4. 温泉街の夏祭り ★山中温泉地区★

    こぢんまりしてるけど、観光名所がめちゃ多く、かつ夜のライトアップが街中綺麗な温泉街といえば、…

  5. イルミinひみ ★カラクリ橋★

    富山県氷見市カラクリ橋。今年もイルミネーションが始まりました。雪が降ると光がより綺麗に見えますが…

  6. 8年ぶり:高校記念館のライトアップ ★厳浄閣★

    富山県南砺市にある福野高校の記念館である「厳浄閣」が8年ぶりにライトアップされています。この…

  7. 金沢市内の新夜景スポット ★御所さくら公園★

    今は荒れ模様の天気ですが、昨晩はかなりの夜景日和。新スポットに行ってきました。金沢市内 星陵…

  8. 積み木の名所 ★奥能登国際芸術祭2023-1★

    2023年9月23日から11月12日の間、石川県珠洲市で4年ぶりに奥能登国際芸術祭2023を実施し…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。