道路越しの夜景 ★竹田山★

福井県内の夜景スポットとして地元では有名な竹田山。 ようやく晴れたので訪問してきました。

国道364号線。 石川県加賀市と福井県大野市を結ぶ道。

山中温泉から福井県に入り、しだれ桜で有名な竹田の里を越え、九頭竜川に行く下り坂にこのスポットがあります。

遠くに福井市の中心街。手前には九頭竜川沿いの道路がくっきり見えるこの場所。

道路のラインアートが時間ごとに変わる様子を楽しめる、お気に入りスポットです。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

緑の世界 ★苔の里、日用神社★

移設解体中 ★旧第9師団司令部、金沢偕行社★

関連記事

  1. 北陸新幹線延伸 ★小松駅★

    2024年3月16日。北陸新幹線の金沢ー敦賀間が延伸されました。敦賀から東京まで最短3時間8分で…

  2. 福井市の山夜景スポット ★大仏林道、深山林道★

    そろそろ山夜景も終わりの季節。北陸は氷づけの道が目の前です。そんな中、2か所の山夜景スポットを見…

  3. 10000本の蝋燭 ★長田萬燈祭★

    石川県志賀町にある見竹神社で今晩行われた「長田萬燈祭」に行ってきました。前から気になっていた…

  4. イルミの穴場 ★川北温泉★

    石川県能美郡川北町にある川北温泉 ふれあいの湯。図書館とレストランを併設している公共施設です。ま…

  5. まっ黄色 ★ひまわり村★

    石川県河北郡津幡町にあるひまわり村。今年も7月27日から31日までライトアップを実施しました。…

  6. 文化財のライトアップ ★旧京都電燈古市変電所、永平寺口駅★

    地方の文化財を調べると、意外なところでライトアップをやっていたり、逆のケースもあります。今日…

  7. お知らせ: ホームページを完全リニューアルしました。

    北陸3県(石川・富山・福井)の夜景・ライトアップスポットを掲載してきた個人ホームペー…

  8. ULTRA ARTな駅 ★能美根上駅★

    2021年3月14日、能美根上駅がULTRAARTによって「アートな駅」にリニューアルされました。…

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。