道路越しの夜景 ★竹田山★

福井県内の夜景スポットとして地元では有名な竹田山。 ようやく晴れたので訪問してきました。

国道364号線。 石川県加賀市と福井県大野市を結ぶ道。

山中温泉から福井県に入り、しだれ桜で有名な竹田の里を越え、九頭竜川に行く下り坂にこのスポットがあります。

遠くに福井市の中心街。手前には九頭竜川沿いの道路がくっきり見えるこの場所。

道路のラインアートが時間ごとに変わる様子を楽しめる、お気に入りスポットです。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

緑の世界 ★苔の里、日用神社★

移設解体中 ★旧第9師団司令部、金沢偕行社★

関連記事

  1. 山里の桜 ★五箇山合掌の里★

    北陸3県の平野部では藤の花が咲き始めましたが、山里では桜が楽しめる時期となりました。富山県南…

  2. 庭園と美術作品の美 ★樂翠亭美術館★

    久しぶりに富山市のライトアップスポットを見に行きました。去年から冬、夏、秋に庭園のライトアッ…

  3. 和洋折衷 ★金沢駅★

    石川県金沢市にある金沢駅。 「鼓門」とガラス製の「もてなしドーム」が有名になり、旅行会社でも「世界…

  4. 廃校の生まれ変わり ★オーベルジュ オーフ★

    石川県小松市、国道416号線を山の方に走り、十二ケ滝から少し先に行ったところで、突如ライトアップし…

  5. 湯のまち駅リニューアル ★芦原温泉★

    福井県あわら市 ここの芦原温泉もリニューアルに余念がありません。去年秋からリニューアルが始ま…

  6. 久しぶりの夜景見物 ★石川県庁展望台★

    梅雨入りしたし、昼間雨が降っていたのですが、夕方から晴れてきたので行ってみました。県庁は金沢…

  7. The Field ★Healthian-wood★

    立山連峰の前に広がる田園の中に、2020年3月にオープンしたHealthian-wood。レスト…

  8. 開町400年の七夕飾り ★高岡市戸出地区★

    富山県高岡市戸出地区。 ここで毎年行われる七夕まつりには、1000本以上の竹飾りや高さ18mのジャン…

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。