初のキャンドルナイト ★IOX AROSA★

スキー場、野外活動用のコテージがあるIOX AROSAで初めてキャンドルナイトが行われました。

ゴンドラで一番上まで登ると、、

ハローウィンの壁紙とオブジェがお出迎え

お人形と蝙蝠もお待ちかね。今宵はお人形もダンスを踊っていました。

広場の反対側にあるブランコを越えると

お目当てのキャンドル。鐘撞場もエスコート。

キャンドルと鐘撞場、そして夜景とゴンドラが同時に見られる贅沢な場所。

砺波平野のパノラマ夜景も見渡せる、贅沢な一夜でした。

来年以降も同じ景色を見られますように。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

たんぽぽ ★HIMITO★

桃源郷の竹とうろう祭り ★新保町★

関連記事

  1. 緑とピンク ★たけくらべ広場★

    北陸3県 石川県金沢市の兼六園や福井県福井市の桜並木などの平野部は完全に桜が散りましたが山沿…

  2. ULTRA ARTな駅 ★能美根上駅★

    2021年3月14日、能美根上駅がULTRAARTによって「アートな駅」にリニューアルされました。…

  3. 22世紀デジタル美術館 ★野々市市民体育館★

    石川県野々市市。ここったは毎年椿祭りを開催しています。2025年の目玉の1つがののいち22世紀デジ…

  4. 3年間続く恐竜壁画 ★JR福井駅★

    今日はJR福井駅を紹介します。今回のタイトルは悩みました。 1つは「恐竜」で、もう1つは「いつ工…

  5. 奥能登芸術祭 ★旧上戸駅、旧蛸島駅付近★

    石川県珠洲市。 同じ県内でも金沢から国道で約150km離れた、能登半島最先端の都市です。去年、珠…

  6. キラリエ ★滑川駅前中央公園★

    富山県滑川市。毎年、ほたるいかミュージアム前で行う「あかりがナイト」や旧宮崎酒店で行う「ベトナムラ…

  7. 地獄バージョンのライトアップ ★立山博物館★

    富山県中新川郡立山町にある立山博物館。 仏教の立山信仰を分かりやすく展示しています。近くにあ…

  8. 天国と地獄の輝き ★まんだら遊苑★

    昨日から日曜までの3日間 富山アルペンルートの麓近くにある「まんだら遊苑」のナイトウォークがあります…

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。