初のキャンドルナイト ★IOX AROSA★

スキー場、野外活動用のコテージがあるIOX AROSAで初めてキャンドルナイトが行われました。

ゴンドラで一番上まで登ると、、

ハローウィンの壁紙とオブジェがお出迎え

お人形と蝙蝠もお待ちかね。今宵はお人形もダンスを踊っていました。

広場の反対側にあるブランコを越えると

お目当てのキャンドル。鐘撞場もエスコート。

キャンドルと鐘撞場、そして夜景とゴンドラが同時に見られる贅沢な場所。

砺波平野のパノラマ夜景も見渡せる、贅沢な一夜でした。

来年以降も同じ景色を見られますように。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

たんぽぽ ★HIMITO★

桃源郷の竹とうろう祭り ★新保町★

関連記事

  1. クリスマスツリー・夢眼 ★旭座★

    福井県小浜市 まちの駅「旭座」。 2016年の年末から冬にイルミネーションを行っています。2…

  2. 幾何学模様の料亭のライトアップ ★開花亭★

    今年初めて福井市へ。 木組みの幾何学模様は まるで近代建築のレストランのよう。でも中庭はある…

  3. 祝!国宝指定 ★勝興寺★

    富山県高岡市伏木地区にある浄土真宗本願寺派の寺院です。山号は雲龍山です。地元の人から「ふるこはん」…

  4. 小川の流れを聞く橋 ★せせらぎ橋★

    富山市(旧大山町) 常願寺川と住宅街との間に流れる、幅2-3mの細い川にかかっている橋です。…

  5. 3kmの光の輪 ★金沢港★

    2020年6月に金沢港クルーズターミナルが完成。そして7月3日からは周辺の橋や建造物を含め、金沢港…

  6. アルツハイマーデー ★一乗谷朝倉氏遺跡★

    9月21日はWHOが定める「世界アルツハイマーデー」。認知症に対する理解を求める日です。これにあ…

  7. 五彩の光とULTRAART ★九谷焼資料館★

    石川県能美市にある九谷焼資料館で、10月6-8日の間にプロジェクションマッピングが実施されました。…

  8. 2台目 ★こまつの杜★

    コマツの創業90周年を記念して、2011年5月12日にオープンしたこまつの杜。超大型ダンプ930…

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。