まちなか冬のイルミネーション ★御旅屋メルヘン広場、クルン高岡★

富山県高岡市。毎年恒例の冬のイルミネーションを開催しています。

クルン高岡:高岡駅コンコース前

そして御旅屋メルヘン広場

この御旅屋メルヘン広場では2010年から数年間、ペットボトルのツリーが沢山並ぶことで有名でした。

現代のLEDツリーも素敵ですが、下の写真のようなツリーも見ることができれば嬉しいです。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Merry Christmas 2023! ★スガモトテント★

謹賀新年2024 ★昨年の個人的な夜景ランキング★

関連記事

  1. 持ち運べる光のオブジェ ★野々市市役所 カメリア祭り★

    本日 石川県野々市市役所 カメリア交流館、あらみや広場で「カメリア祭り」が開催されました。昨…

  2. 十楽の市 ★内川地区★

    富山県射水市内川地区。 海王丸パークからほど近い運河の街は「日本のヴェニス」と呼ばれ、内川沿いにオ…

  3. あと1年 ★AFLARE(アフレア)★

    北陸新幹線の敦賀延伸まであと1年。芦原温泉駅がリニューアルされ、2023年3月19日にAFLARE…

  4. 新日本三大「夜景の綺麗な温泉旅館」 ★ランプの宿、スカイバード★…

    ランプの宿。。。能登半島の最突端にあり、金沢からでも片道3時間かかるこの宿。さらに、半年先で…

  5. 夏詣と天の川 ★福井県護国神社★

    福井県福井市になる福井県護国神社。「夏詣で」と題し、7月1日から7日の間限定で境内に天の川が流れて…

  6. 金沢の東照宮の雪囲い ★尾崎神社★

    金沢には前田家ゆかりの神社や寺が沢山あります。ステンドグラスの山門で有名な尾山神社、きまちゃんや…

  7. 五彩の光とULTRAART ★九谷焼資料館★

    石川県能美市にある九谷焼資料館で、10月6-8日の間にプロジェクションマッピングが実施されました。…

  8. 世界のものさし ★福井県年縞博物館★

    福井県三方上中郡若狭町。ここには水月湖からの発掘品をメインに展示している縄文ロマンパークがあります…

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。