晩秋のライトアップ ★白山比咩神社★

石川県白山市にある白山比咩神社。全国にある白山神社の総本山です。

通常は4月または8月にライトアップを実施していますが、2023年11月10日から12月3日までの金曜日・土曜日・日曜日にライトアップを実施しています。

今回のライトアップは今年8月の能美市ふるさと歴史公園と似ています。いたる場所で光が7色に変わっています。

正門

手水舎

参道

拝殿

禊場

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

新幹線開通前のスカイランタン ★加賀温泉駅★

IKERU NONOICHI 2023 ★喜多家、野々市市郷土資料館★

関連記事

  1. 灯台ファンタジー ★生地鼻灯台★

    富山県黒部市生地地区。黒部川扇状地の扇端部であり、いたるところで地下水が湧き出ています。生地鼻灯…

  2. キリバンの嶺南夜景 ★明鏡洞、安土山公園、こども家族館、うみんぴ…

    ほぼ1年ぶりに嶺南地方に行ってきました。 嶺南地方とは、福井県敦賀市より西のエリアです。敦賀…

  3. 初:能登半島最北端のライトアップ ★禄剛崎灯台★

    今日は天気予報では雨で、予想最高気温35℃と言ってましたが、フタをあければ涼しく(湿度は高いが)天気…

  4. 2回目のライトアップ ★鈴木大拙館★

    金沢市内の建物で、2回目のライトアップが3月26日、27日に開催されています。それが鈴木大拙館。…

  5. 金沢表参道 万燈会 ★東別院、西別院★

    この2つが万燈会を同時に実施するのは初めてのような気がします。東別院と西別院 徒歩5分ほどの…

  6. 黒と白 ★かほく市総合体育館★

    国道159号線沿いにあり、黒壁に白いシャープな照明が映える建物。市の体育館とは思えないほど洗練され…

  7. 移設完了 ★国立工芸館★

    2020年7月18日 石川県金沢市では鼠多門、鼠多門橋のライトアップが開始され多数のお客様が訪れま…

  8. サマーファウンテン ★富岩運河環水公園★

    富山駅の北側に広がる富岩運河環水公園。天門橋の「糸でんわ」や世界一のスタバがある場所としても有名で…

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。