水の広場 ★八束穂第1公園★

石川県白山市。1991年から1993年にかけて石川ソフトリサーチパークとして整備された、八束穂地区の中心にある公園です。

この公園にはバブル期を彷彿とさせるアートな空間が広がっています。

「SETUP」 2007年にはライトアップを実施していました。

このモニュメントの前にステージがあり「水の広場」と呼ばれています。

こちらには噴水があるものの、この10年以上使われていません。

今回自分でライトアップしたところ、アートな空間が広がりました。

「灯台もと暗し」。光を当てるとお洒落になる空間が北陸に沢山ありそうです。

これからも、こういうスポットを開拓していきます。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

今年のブルーライトアップ ★コラーレ、西田幾太郎哲学記念館★

氷室の日 ★氷室小屋★

関連記事

  1. 史上初?白黒の世界 ★手取川第三ダム★

    石川県白山市河内地区。国道157号線からセイモアスキー場の方面に向かうと、すぐに手取川第三ダムが見…

  2. 青色と黄色 ★福井駅前恐竜公園★

    全国的に青色と黄色のライトアップを実施している中、北陸3県では福井駅前だけで実施しています。福井…

  3. 富山市郊外の宝 ★立山山麓スキー場、越中八尾★

    富山・石川は今週末から来週末にかけてライトアップ行事が目白押し。今回行ったのは「第1回 立山…

  4. 2基の七夕飾り ★TANTO前★

    石川県能美市根上。 ここで7月21-22日に七夕まつりが開催されます。ここには高さ18m 2…

  5. お知らせ: ホームページを完全リニューアルしました。

    北陸3県(石川・富山・福井)の夜景・ライトアップスポットを掲載してきた個人ホームペー…

  6. 満40年 演劇の聖地 ★利賀芸術公園★

    正式名称は富山県利賀芸術公園です。1973年に5棟の合掌集落を移設し、利賀合掌文化村を創立したのが…

  7. 天使とベンチ ★クロスベイ新湊★

    富山県射水市にあるクロスベイ新湊。12月25日のクリスマスが過ぎても今シーズンはイルミネーションを…

  8. 五色の光祭 ★気多大社★

    皆様、あけましておめでとうございます。 初詣はどこにいらっしゃいましたか?石川県羽咋市にある気多…

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。