LED照明工事完了 ★アイリスブリッジ★

福井県あわら市北潟湖畔にかかる全長175メートルの赤い斜張橋です。1999年3月19日に開通しました。

アイリスという名前は市の花である花菖蒲の英語名です。開通当時も何度かライトアップを実施していました。

最近10年以上真っ暗でしたが、LED照明工事を実施し、2025年7月からライトアップを再開しました。

2025年8月1日以降に一般人がこの橋を渡れるようになります。9月以降の月見イベント等でこの橋が再度注目を集めることを願っています。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

東洋一のダムのライトアップ ★小牧ダム★

ブルー&カラフルライトアップ ★河内川ダム★

関連記事

  1. 金沢の桃源郷 ★新保町★

    石川県金沢市新保町 13世帯が住む限界集落です。ここで毎年「竹とうろう祭り」が開催されており、今…

  2. 北陸新幹線延伸 ★小松駅★

    2024年3月16日。北陸新幹線の金沢ー敦賀間が延伸されました。敦賀から東京まで最短3時間8分で…

  3. 光の演出 ★奥能登国際芸術祭2023-2★

    石川県珠洲市で実施している奥能登国際芸術祭2023。屋外および屋内で様々な展示がされています。…

  4. 山里の桜 ★五箇山合掌の里★

    北陸3県の平野部では藤の花が咲き始めましたが、山里では桜が楽しめる時期となりました。富山県南…

  5. 晩秋のライトアップ ★白山比咩神社★

    石川県白山市にある白山比咩神社。全国にある白山神社の総本山です。通常は4月または8月にライトアッ…

  6. 夜景イベント第3弾を実施しました

    2018年12月、2019年1月に引き続き、4月20日に夜景トークイベントの第3弾を実施しました。…

  7. 能登復興祈願 キリコ大祭 ★しいのき緑地★

    石川県能登地方の祭りの主役であるキリコ。能登地方地震で甚大な被害を受けた輪島市の重蔵神社が、…

  8. 九谷五彩の空間 ★あやとり橋★

    石川県加賀市山中温泉にかかる橋の中で、一番デザインチックなあやとり橋。 本日4月1日から、九谷五彩…

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。