能登復興祈願 キリコ大祭 ★しいのき緑地★

石川県能登地方の祭りの主役であるキリコ。

能登地方地震で甚大な被害を受けた輪島市の重蔵神社が、御神体を仮遷座している金沢市の石浦神社と一緒になって、能登各地のキリコを金沢市のしいのき緑地に集合させ、キリコ大祭を実施しました。

19時に移動開始。キリコが担がれ、しいのき緑地の周囲を移動しました。

今回は単なる移動でしたが、能登地方のお祭りではキリコをぶつける所もあります。

このキリコの乱舞のように能登地方の早期復興を願っています。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

万灯会 ★倶利伽羅不動尊鳳凰堂★

ライトアップ ★桜ケ池クライミングセンター★

関連記事

  1. イルミネーション2011 ★福井駅前、福井城址、AOSSA、中央…

    今日から福井駅前でも、イルミネーションが始まりました。北陸では、11月2日が金沢 香林坊イル…

  2. 試し撮り ★加賀笠間駅★

    石川県白山市 金城大学の最寄り駅である加賀笠間駅では、冬になると3体のツリーが輝きます。今まで…

  3. 冬・新年 ★玉泉院丸庭園★

    石川県金沢市。 隣り合う兼六園、金沢城公園、玉泉院丸庭園が一体となり、四季および花見・月見時にライ…

  4. 福井最初の洋館が復活 ★グリフィス記念館★

    北陸3県は都会に比べて洋館が少ないのですが、10月10日に福井県で最初にできた洋館が約140…

  5. きたのイルミ ★北野ふれあいセンター★

    北陸3県では公民館のイルミネーションが盛んに実施されています。また雪が降ると輝きが1.5倍増し…

  6. 18文字とキャンドル ★吉岡園地★

    石川県白山市にある吉岡園地。毎年恒例のキャンドルナイトが開催されました。コロナ明けと好天に恵まれ、…

  7. 虹のかけはし2016 ★牛岳★

    富山市(旧山田村) 牛岳温泉スキー場のゲレンデに夏の間だけできる「虹のかけはし」。ソーラー式…

  8. 桃の節句らしいライトアップ ★海王丸パーク★

    富山県新湊市にある海王丸パーク。恋人の聖地にも選ばれ、ライトアップにも気合が入っています。深…

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。