八重桜が満開 ★倶利伽羅不動尊 山頂本堂★

石川県と富山県の県境にある倶利伽羅不動尊 山頂本堂の周辺は、今が八重桜が満開。不動尊を取り囲むように桜のライトアップを実施しています。

昨日今日の昼間は「念仏赤餅つき」を実施しています。それ故、普段はがらがらの不動尊も朝から車の列が連なっています。 
一方夜は八重桜が桃色のぼんぼりに照らされ、桃色の空間が広がっています。また遠い眼下には小矢部平野の夜景も広がり、夜景もライトアップも楽しめます。

山頂本堂

眼下に広がる八重桜 この桃色の空間は平地ではなかなか見られません。

山頂本堂から眼下を見下ろすと、、夜景とぼんぼりが広がります。

写真は撮っていませんが、金沢市街を見下ろす夜景も綺麗です。
夜はかなり少ないですが、カップルや撮影の方などの人がここを訪れます。   倶利伽羅不動尊で夜景を見るなら、この時期をオススメします。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

カラフル七変化 ★あやとりはし★

夜桜の新スポット ★富岩運河環水公園★

関連記事

  1. 企業のイルミ ★大谷製鉄株式会社★

    富山県射水市新湊地区。海王丸のイルミネーションは普段通りでした。その近くにある大谷製鉄株式会社が…

  2. クリスマスディスプレイ ★楽楽★

    2022年7月に、七夕ディスプレイとして折り紙と照明でお店の待合室に展示をいたしました。その時の様…

  3. 富山の夜景スポット特集をWebマガジンに掲載して頂きました。★F…

    私は北陸3県の夜景の良さを紹介していますが、昨年12月に「富山のイルミネーション2018」という…

  4. 水の広場 ★八束穂第1公園★

    石川県白山市。1991年から1993年にかけて石川ソフトリサーチパークとして整備された、八束穂地区…

  5. 空の「秘密基地」 ★エルミタージュ★

    子供の頃、木の上や洞窟などを利用して「秘密基地」を作った経験があるかもしれません。それを建築…

  6. 星空の舞台 ★金沢港クルーズターミナル★

    石川県金沢市にある金沢港では2023年からクリスマスシーズンにイルミネーションを実施しています…

  7. あと1週間 ★いしかわ動物園★

    石川県能美市にあるいしかわ動物園。 今年は創立20周年であり特別なライトアップ「ナイトZOO」を実…

  8. 青い空間 ★あさひ公園★

    石川県羽咋市 羽咋市役所の隣にあさひ公園で2021年から冬季にイルミネーションを実施しています。…

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。