あと1週間 ★いしかわ動物園★

石川県能美市にあるいしかわ動物園。 今年は創立20周年であり特別なライトアップ「ナイトZOO」を実施しています。

8月10日に開始した今年のナイトZOOも10月13日で終わりなので、昨晩再撮影してきました。 当初よりもすごく完成度があがっています。

アプローチ

メインオブジェである「アニマルボール」

アニマルボールの前の床に九谷五彩の模様が描かれていますが、3-4歳の子供が歩くと模様の大きさと子供の大きさが同じくらいであり、微笑ましいです。

白い中央の布にはプロジェクションマッピングで特別な画像を映しています。

ウルトラアート様に感謝です。また今後どんなシーンが見られるか楽しみです。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ワクランタン ★渡月庵★

ときめき桜貝廊 ★世界で一番長いベンチ★

関連記事

  1. 香水瓶のアート ★石川県立音楽堂★

    金沢駅前にある石川県立音楽堂。オーケストラを主とするコンサートホールと、和楽器を柱とする邦楽会…

  2. タイムリミットの海夜景 ★能登ゆめてらす、別所岳★

    先週行きながらも、立入禁止のため見られなかった海夜景を見に行ってきました。石川県穴水町と七尾…

  3. 星空の舞台 ★金沢港クルーズターミナル★

    石川県金沢市にある金沢港では2023年からクリスマスシーズンにイルミネーションを実施しています…

  4. 石川県立能楽堂

    14世紀に生まれた世界最古の舞台芸術である「能」を保存・継承し、振興するための拠点として、1972…

  5. おかえり祭り ★藤塚神社★

    石川県白山市美川地区。毎年5月第3土曜日および日曜日におかえり祭りを実施しています。13台の曳山が…

  6. 駅前の大変化 ★富山市役所展望台★

    北陸新幹線の開業により、10年前と大きく変わった富山駅前。富山市役所の展望台から見た風景を比較します…

  7. 緑とピンク ★たけくらべ広場★

    北陸3県 石川県金沢市の兼六園や福井県福井市の桜並木などの平野部は完全に桜が散りましたが山沿…

  8. 黄色の館 ★玉ねぎハウス★

    正式名称は「福井県総合グリーンセンター 花の展示温室」です。2015年12月から冬のイルミネーシ…

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。