あと1週間 ★いしかわ動物園★

石川県能美市にあるいしかわ動物園。 今年は創立20周年であり特別なライトアップ「ナイトZOO」を実施しています。

8月10日に開始した今年のナイトZOOも10月13日で終わりなので、昨晩再撮影してきました。 当初よりもすごく完成度があがっています。

アプローチ

メインオブジェである「アニマルボール」

アニマルボールの前の床に九谷五彩の模様が描かれていますが、3-4歳の子供が歩くと模様の大きさと子供の大きさが同じくらいであり、微笑ましいです。

白い中央の布にはプロジェクションマッピングで特別な画像を映しています。

ウルトラアート様に感謝です。また今後どんなシーンが見られるか楽しみです。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ワクランタン ★渡月庵★

ときめき桜貝廊 ★世界で一番長いベンチ★

関連記事

  1. 富山No.2候補の夜景新スポット ★ふるさと創生館★

    前から気になってた富山市の夜景スポット候補に行ってみました。 「頼成の森」と「富山市天文台」です。…

  2. ワイヤーの美 ★我谷吊橋★

    加賀市山中温泉から先に進み、石川県と福井県との県境付近にある吊り橋です。富士写ケ谷への登山の入口…

  3. クロスゲート金沢

    石川県金沢駅。駅の東口には鼓をかたどった「鼓門」とガラス屋根の「もてなしドーム」がどん!と構えま…

  4. オシャレは健在 ★富岩運河環水公園、天門橋★

    富山駅前の富岩運河環水公園。ここはいつ来てもオシャレです。北陸だけでなく、全国の駅前の公園で…

  5. 広場のイルミ ★丸岡町 いこいの広場★

    福井県坂井市丸岡町 日本最古の城である「丸岡城」で有名です。城の麓には庭園があります。こ…

  6. 30年目の初打ち ★タケフナイフビレッジ★

    福井県越前市(当時は武生市)に1993年5月に完成したナイフビレッジでは、創立した年の翌年から1月…

  7. 加賀百万石の勇姿再現 ★金沢城河北門★

    先週の土曜日に復元されたばかりの金沢城河北門です。大型連休に入ると観光客がどっと増えるし、今…

  8. 富山市の隠れた夜景巡り ★猿倉山、ふるさと創生館★

    今日は天気があんまり?でしたが、友人が急遽「富山に行く」と連絡があったので、あまり巡らない夜…

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。