アパレル工場内のライトアップ ★KAJI FACTORY★

石川県かほく市に2025年4月10日に稼働したKAJI FACTORY。2025年5月5日と6日に工場内をライトアップしました。

工場の外観

工場内の階段 量産機と同一仕様で製造された整経機が並びます。

量産製造ラインのドロウイング工程。整経機が黄色く光り、糸が虹色に輝いています。

量産製造ラインの製織工程。周辺配管だけでなく織機自身が7色に輝く様子に圧倒されました。

アパレル工場の内部、特に整経工程で糸が輝く様子を1度撮影したいと思っていました。今回この夢が叶い、長い時間工場に見惚れていました。次回のライトアップ日時は未定ですが、この景色を沢山の人に見て欲しいです。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

満開の夜桜復活 ★能登鹿島駅(能登さくら駅)★

黒と白 ★かほく市総合体育館★

関連記事

  1. PARK LIFE FESTIVAL ★ウッドリームフクイ★

    私が2003年にHPを作った時から気になっていた福井県の観光スポット。そこが今日ライトアップ…

  2. 青と白のカプセル ★大関駅、大関児童館★

    昨日に引き続き粉雪が舞う北陸。雪のライトアップを撮ってきました。気温は-1℃。路面が凍って時…

  3. 天然記念物のしだれ桜 ★喜多家★

    昨日今日の雨で北陸3県の桜も見頃を過ぎた場所が多くなりました。ただ、少し山に近い場所では今が見頃…

  4. 十楽の市 ★内川地区★

    富山県射水市内川地区。 海王丸パークからほど近い運河の街は「日本のヴェニス」と呼ばれ、内川沿いにオ…

  5. 小川のせせらぎ ★堂田川★

    福井市東郷地区 ここは一乗谷や槇山に近く、地区の中心を清流 堂田川が流れ、鯉が泳いでいます。…

  6. 加賀九谷の小径 ★幸町バス停前、九谷広場、服部神社★

    石川県加賀市山代温泉。8月14日から31日まで、九谷焼に関連する4か所をライトアップするイベント「…

  7. 灯篭流し ★浅野川★

    6月第1週。石川県金沢市。この週末は「百万石祭り」で盛り上がります。今日は「前夜祭」の意味も…

  8. 新規スタート ★スーパーカミオカンデ★

    私のHPでは北陸3県(福井、石川、富山)の夜景・ライトアップスポットを紹介していますが、今回は富山…

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。