PARK LIFE FESTIVAL ★ウッドリームフクイ★

私が2003年にHPを作った時から気になっていた福井県の観光スポット。

そこが今日ライトアップ+夜間ライブを実施するということで訪れました。

福井県坂井市にある総合グリーンセンターです。

一番背が高い「ウッドリームフクイ」のライトアップ。

建物のライトアップは3回目ですが、前回は試験的に1日だけ実施しており情報が入手できませんでした。

建物の中は2階建て。2階の展望台からの景色は殆ど何も見えません。

まわりが九頭竜川沿いの平地であることと、ライトアップが眩し過ぎて外が見えにくいのが原因です。

この建物の右横側が一面の芝生になっており、今晩はいろんなバンドのライブが深夜まで行われています。

帽子を被ったお客さんが多いような気がします。テント張った人もいたので、きっと泊まるのかな?

外は16-17℃くらいと少し冷え込んできました。明日も晴れですが、風邪をひかないといいですね。

そして少し離れた所に「ウッドハイス九頭竜」のオレンジ色の光。体育館っぽい建物の中から広がる光が映えています。

(個人的には、こんな感じのライトアップが大好きです)

今日は北陸で5-6か所のライトアップやお祭りがあったのですが、ここを選んで正解でした。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

10000本の蝋燭 ★長田萬燈祭★

石川県でHOTな工事現場

関連記事

  1. 上機嫌 ★利賀 野外劇場★

    夏の夜空を楽しむライトアップの中で、今年中止されたものが沢山ありますが北陸では9月でも風情あるラ…

  2. 世界のものさし ★福井県年縞博物館★

    福井県三方上中郡若狭町。ここには水月湖からの発掘品をメインに展示している縄文ロマンパークがあります…

  3. 北陸唯一 藤のライトアップ ★磯部神社★

    桜が終わり、藤や菖蒲のライトアップが始まるこの季節。富山県氷見市の磯部神社では。満開の藤がラ…

  4. 謹賀新年2020 ★昨年の「自分でライトアップ」ランキング★

    2020年の北陸は雨・曇り模様が続き、夜景撮影できる機会を待っています。1月1日に昨年の総合ラン…

  5. のとキリシマツツジ ★土田の郷オープンガーデン★

    石川県羽咋郡志賀町土田地区。ここではのとキリシマツツジが満開の時に、14軒の家で庭園を一般客に公開…

  6. Merry X’mas ★砺波チューリップ公園★

    富山県砺波市にある砺波チューリップ公園です。 シンボルであるチューリップタワーが来年春に老朽化で…

  7. 金沢の元祖タワー ★大野灯台★

    石川県金沢市のベイエリア 金沢港近くに大野灯台があります。1878年に木柱を建て、先端に灯火をか…

  8. 今年の初ショット ★倶利伽羅不動尊鳳凰堂★

    2019年 昨夜は大雨に見舞われたのですが、今晩は雨が降らない時間が30分ほどありました。そこで今…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。