オレンジライトアップ ★手取フィッシュランド★

石川県能美市にある手取フィッシュランド。 石川県で唯一の観覧車があります。

2018年3月には2週間限定で「九谷五彩」のライトアップ。「LOVE観覧車」でお披露目しました。

その時の記事はコチラ。

それから約半年。本日は突発的に遊園地全体がオレンジ色にライトアップされました。但し19時半に全て真っ暗に消灯。

オレンジリボンキャンペーンの対象・協賛施設ではなさそうなので、このライトアップの原因は不明です。

この「光のお化粧」 毎年1回でも恒例行事にして欲しいと願っています。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

灯台の六変化 ★生地鼻灯台★

天空?に浮かぶ橋 ★幸せのがんもん橋★

関連記事

  1. 空の「秘密基地」 ★エルミタージュ★

    子供の頃、木の上や洞窟などを利用して「秘密基地」を作った経験があるかもしれません。それを建築…

  2. 恋人の聖地 ★おっしょべ公園★

    今日もぎりぎりで天気が持ちました。蒸し暑くもなく(この所、夏と冬が平年より1月ほど遅れているように感…

  3. 10周年アート ★里山の湯★

    石川県能美市 辰口温泉にある公衆浴場「里山の湯」がオープンして満10年。7月11-15日限定で「…

  4. イルミネーション・in・ひみ ★中の橋、氷見市芸術文化館★

    富山県氷見市の冬はイルミネーションが名物です。一番有名である、中の橋で実施しているイルミネーショ…

  5. タイムリミットの海夜景 ★能登ゆめてらす、別所岳★

    先週行きながらも、立入禁止のため見られなかった海夜景を見に行ってきました。石川県穴水町と七尾…

  6. 今頃?のライトアップ ★コスモアイル羽咋★

    私が北陸3県(石川・富山・福井)の夜景・ライトアップスポットを訪れて12年。それをHPで紹介…

  7. 砺波・小矢部の光の祭典 ★砺波郷土資料館★

    今日は富山県西部 砺波市と小矢部市のアート・ライトアップ・夜景を見てきました。まずは砺波市。…

  8. オテラート ★長久寺、興徳寺、常松寺★

    石川県金沢市では2010年9月以降毎年1回、お寺を舞台とした芸術祭が行われています。お寺+アートで…

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。