オレンジライトアップ ★手取フィッシュランド★

石川県能美市にある手取フィッシュランド。 石川県で唯一の観覧車があります。

2018年3月には2週間限定で「九谷五彩」のライトアップ。「LOVE観覧車」でお披露目しました。

その時の記事はコチラ。

それから約半年。本日は突発的に遊園地全体がオレンジ色にライトアップされました。但し19時半に全て真っ暗に消灯。

オレンジリボンキャンペーンの対象・協賛施設ではなさそうなので、このライトアップの原因は不明です。

この「光のお化粧」 毎年1回でも恒例行事にして欲しいと願っています。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

灯台の六変化 ★生地鼻灯台★

天空?に浮かぶ橋 ★幸せのがんもん橋★

関連記事

  1. 石川・福井県境の新夜景スポット ★刈安山★

    GW連休中に下見して これはよさそうと思った夜景スポットに行ってきました。今日紹介する2箇所…

  2. 山夜景の撮影BESTシーズン終了 ★卯辰山★

    金沢市にある卯辰山。北陸の代表的な山夜景スポットです。今年は「見晴らし広場」に風車ができ、広…

  3. 虹のかけはし2016 ★牛岳★

    富山市(旧山田村) 牛岳温泉スキー場のゲレンデに夏の間だけできる「虹のかけはし」。ソーラー式…

  4. 鳥居登場 ★金ヶ崎公園 ミライエ★

    福井県敦賀市金ヶ崎公園。今年もイルミネーション「ミライエ」を実施中です。去年と比べて規模が少し小…

  5. 銀行の光比べ ★富山銀行本店、sorae高岡★

    富山県高岡市高岡駅前の夜。 今まではウィング・ウィング高岡のライトアップが「一人勝ち」状態でしたが…

  6. 恐竜の卵 ★福井駅★

    JR福井駅西口前に、イルミネーション「ふくあかり」の一環として、高さ1m、幅0.6mのオブジェ「恐…

  7. 紅葉と合掌集落 ★合掌造り民家園(白川郷)★

    岐阜県白川村 白川郷と聞くと、世界遺産、秋の合掌集落の一斉放水、冬のライトアップが第一に思い浮かびま…

  8. 紙風船 ★道の駅福光★

    富山県南砺市福光地区。ここでは毎年2月に「南砺ふくみつ雪あかり祭り」を開催しており、巨大な紙風船を…

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。