炎勝儀(SAKURA)2022 ★十社大宮★

富山県射水市にある十社大宮。十社大神とも呼ばれます。

2021年4月に引き続き2022年4月にも「炎勝儀(えんかつぎ)SAKURA」という神事を行い、キャンドルとファイヤーパフォマンスを実施しました。

2021年の様子はコチラから。

今回はハルキさんのファイヤーパフォーマンスと、南砺市 いさみ太鼓の演奏が行われました。

炎で場を清め、新春を喜ぶこの儀式。来年以降も続けて欲しいです。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

人類繁栄と世界平和 ★ハニベ厳窟院★

はじめての夜桜 ★木場潟公園★

関連記事

  1. 北陸唯一 藤のライトアップ ★磯部神社★

    桜が終わり、藤や菖蒲のライトアップが始まるこの季節。富山県氷見市の磯部神社では。満開の藤がラ…

  2. 湖畔のライトアップ ★片山津温泉★

    私が大好きなスポットであり、石川県加賀市 片山津温泉のライトアップを久しぶりに撮影してきました。…

  3. 世界のものさし ★福井県年縞博物館★

    福井県三方上中郡若狭町。ここには水月湖からの発掘品をメインに展示している縄文ロマンパークがあります…

  4. ナイトプロムナード ★山代温泉 温泉通り★

    総湯が特に有名な石川県山代温泉。夏の期間限定でやましろナイトプロムナードを開催し、総湯につなが…

  5. 奥能登 内浦側唯一?のイルミネーションスポット ★コンセールのと…

    去年行くことができなかった石川県奥能登(輪島・穴水より先端部分)のうち内浦側のイルミネーショ…

  6. あと1年 ★AFLARE(アフレア)★

    北陸新幹線の敦賀延伸まであと1年。芦原温泉駅がリニューアルされ、2023年3月19日にAFLARE…

  7. アルツハイマーデー ★一乗谷朝倉氏遺跡★

    9月21日はWHOが定める「世界アルツハイマーデー」。認知症に対する理解を求める日です。これにあ…

  8. UFOの街のにぎわい施設 ★LAKUNAはくい★

    石川県羽咋市。UFOの町として有名であり、羽咋駅前のオブジェやコスモアイル羽咋が有名です。こ…

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。