金沢 近江町界隈 ★北國銀行武藏が辻支店、玉川図書館★

今日は仕事・買い物の関係で、当初予定してた福井行きを諦め、金沢市の中心街を見に行ってきました。

その狙った場所は「近江町市場リニューアル」と「玉川図書館」。

近江町市場がリニューアルされ、全店舗がOPENしました。中はデパートの雰囲気あり、昔ながらの対面式販売あり

雰囲気は良かったです。 金沢の中心街も、これをきっかけに賑やかになればいいなぁ。

このまわりの景色もすっかり綺麗になったとともに、少し移動した北国銀行も撮ってきました。

北國銀行のライトアップは 昔は窓枠だけだったのが、今は全面全て照明が入るようになりました。

ただガラスに光が反射するおかげで、露光時間を延ばすと光の輪が、、、

ついでにその近く(徒歩10分くらい)にある「玉川図書館」の夜景も見てきました。国の文化財です。

ここは年末1度ライトアップをするようですが、普段でも周辺の光がレンガの壁に反射し、すごくいい雰囲気を醸しています。

ただ建物の特徴を活かすには、もう少し周辺の照明の位置をズラしてもらう必要があります。

一番いいアングルだと照明の光で写真がNGに。。 ここは冬に撮り直したいなと思ってます。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

富山東端のライトアップ ★らくちーの、サンウェル★

奥能登の夜景新スポット ★高州山、いろは蔵、いろは橋、ツインブリッジ★

関連記事

  1. 天使とベンチ ★クロスベイ新湊★

    富山県射水市にあるクロスベイ新湊。12月25日のクリスマスが過ぎても今シーズンはイルミネーションを…

  2. タイムリミットの海夜景 ★能登ゆめてらす、別所岳★

    先週行きながらも、立入禁止のため見られなかった海夜景を見に行ってきました。石川県穴水町と七尾…

  3. 広場のイルミ ★丸岡町 いこいの広場★

    福井県坂井市丸岡町 日本最古の城である「丸岡城」で有名です。城の麓には庭園があります。こ…

  4. カラフル七変化 ★あやとりはし★

    石川県加賀市 山中温泉にかかる あやとりはし。2019年4月1日から九谷五彩のライトアップを始めま…

  5. むぎや祭り前日 ★善徳寺、蔵回廊★

    9月は富山県各地で大きなお祭りが連続して開催されます。八尾地区の「おわら風の盆」、城端地区の「む…

  6. 小川のせせらぎ ★堂田川★

    福井市東郷地区 ここは一乗谷や槇山に近く、地区の中心を清流 堂田川が流れ、鯉が泳いでいます。…

  7. アニマルボール ★いしかわ動物園★

    石川県能美市にある「いしかわ動物園」。夏の夜オープンする「ナイトZOO」は今年で5回目になりました。…

  8. ★夜桜★ 三条山、水記念公園、向野の桜、小矢部川★

    北陸は先週末から桜が満開。富山県南西部の夜桜を見物してきました。    富山の桜といえば、富山城松…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。