富山東端のライトアップ ★らくちーの、サンウェル★

北陸の天気は本当にすぐ変わります。今日はたまたま良かったので富山東端までふらーっと。

一番の目的地は入善町の「不動堂遺跡」ですが、、まーっくら。

結構時間も交通費もかかってるので、、「やってくれたよぉぉ」。。

また行きたいのですが、夕暮れよりライトアップの消灯時間のほうが早そうで行くのをためらってしまいそう。。

でも今日は救いがありました。

富山で一番東端にある朝日町 「らくちーの」。 ★のオブジェ+青のLEDで入口を飾っています。

近くの道路からもイルミネーションが目立ってて、遠目には不思議な感覚に見えます。

も1つ。知人から教わった場所 それは「サンウェル」。 入善の運動公園にある建物です。

ぱっと見でも建築的に楽しいし、左側の展望台の中心に照明があり、渡り廊下も光ってて見てて楽しいです。

ただ、実際はかなり暗いです。この写真にだまされないよーに。。

このエリアからは国道8号線で帰ってきましたが、、8号線沿いにめぼしいものはありません。

次は海側の県道1,2,3号線をドライブして新スポット発見を狙ってみます。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

初の夜桜ライトアップ ★獅子ワールド館、ふれあい館、長流亭★

金沢 近江町界隈 ★北國銀行武藏が辻支店、玉川図書館★

関連記事

  1. 今年は夏も実施 ★西部緑道★

    福井県福井市にある西部緑道。ここは地元の中学生や公民館が冬にイルミネーションを実施しています。特…

  2. お知らせ ★FMラジオに出演します★

    このサイトで北陸3県の夜景スポット・イルミネーションスポットを紹介して17年半が過ぎました。北陸…

  3. 夕涼みエリア ★城端SA、桜ケ池クアガーデン、桜クリエ★

    富山県南砺市 城端SAエリア。 2000年に城端SAと桜が池クアガーデンがオープンし、夜景ス…

  4. 石切場のライトアップ ★西山石切場跡★

    石川県小松市滝ケ原地区。ここには東口橋、我山橋などのアーチ型の石橋が密集していることを、今年1月に…

  5. 復活希望 ★福井のライトアップスポット★

    石川に続き、福井で復活して欲しいライトアップ・夜景スポットを載せます。福井県福井市 福井市美術館…

  6. 十楽の市 ★内川地区★

    富山県射水市内川地区。 海王丸パークからほど近い運河の街は「日本のヴェニス」と呼ばれ、内川沿いにオ…

  7. 桃源郷の竹とうろう祭り ★新保町★

    金沢市の限界集落である新保町で、去年に引続き竹とうろう祭りが開催されました。今年は「静かに実施す…

  8. UFOの街 ★羽咋駅、道の駅はくい★

    石川県羽咋市。宇宙関係を展示しているコスモアイル羽咋があり、UFOの街!としても知らてています。そ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。