富山東端のライトアップ ★らくちーの、サンウェル★

北陸の天気は本当にすぐ変わります。今日はたまたま良かったので富山東端までふらーっと。

一番の目的地は入善町の「不動堂遺跡」ですが、、まーっくら。

結構時間も交通費もかかってるので、、「やってくれたよぉぉ」。。

また行きたいのですが、夕暮れよりライトアップの消灯時間のほうが早そうで行くのをためらってしまいそう。。

でも今日は救いがありました。

富山で一番東端にある朝日町 「らくちーの」。 ★のオブジェ+青のLEDで入口を飾っています。

近くの道路からもイルミネーションが目立ってて、遠目には不思議な感覚に見えます。

も1つ。知人から教わった場所 それは「サンウェル」。 入善の運動公園にある建物です。

ぱっと見でも建築的に楽しいし、左側の展望台の中心に照明があり、渡り廊下も光ってて見てて楽しいです。

ただ、実際はかなり暗いです。この写真にだまされないよーに。。

このエリアからは国道8号線で帰ってきましたが、、8号線沿いにめぼしいものはありません。

次は海側の県道1,2,3号線をドライブして新スポット発見を狙ってみます。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

初の夜桜ライトアップ ★獅子ワールド館、ふれあい館、長流亭★

金沢 近江町界隈 ★北國銀行武藏が辻支店、玉川図書館★

関連記事

  1. 蒲団屋のライトアップ ★gamadan★

    最近はレストランやショップのライトアップやイルミネーションが充実してきました。そんな中で珍し…

  2. 外より中が未来的 ★富山キラリ★

    富山キラリ、、県立図書館とガラス美術館が入っている6階建てのビル。外観も現代的にオシャレです…

  3. アニマルボール ★いしかわ動物園★

    石川県能美市にある「いしかわ動物園」。夏の夜オープンする「ナイトZOO」は今年で5回目になりました。…

  4. あなたと記念日 ★八雲迎賓館★

    福井県福井市にある八雲迎賓館は2013年開業。島根県出雲大社福井分院を主神として祀っています。2…

  5. 過去最高の雪景色 ★相倉合掌集落★

    富山県南砺市。 白川郷、菅沼に続いて、昨日相倉合掌集落でもライトアップが行われました。   私は、…

  6. 湖畔のライトアップ ★片山津温泉★

    私が大好きなスポットであり、石川県加賀市 片山津温泉のライトアップを久しぶりに撮影してきました。…

  7. 金沢 煉瓦建物のライトアップ ★レッドハウス★

    金沢市 犀川大橋で新たなライトアップ実験があるというので行ってきました。私は、犀川大橋自身を…

  8. 辰口の夜景 ★和気の岩、虚空蔵山、鍋谷和佐谷林道★

    普段は北陸3県の夜景を見るのが大好きな私。その中で簡単に行ける「山夜景の穴場(新)スポット」…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。