サヨナラ!小松駅前の夜景 ★小松大和★

石川県小松駅、、将来の新幹線を睨んで完全陸橋化したり、

北陸の県庁所在地駅以外では目立つ程、かなーり駅前を整備しています。

この駅前の夜景を高い所から一望できるビル、、それが小松大和です(デパートです)。

去年12月から「大和閉店」の気配がしていましたが、今日現実になりました。

小松の繁栄を一手に引き受けていたこのデパートも、ずーっと赤字だったそうです。

曇り空の中、19時に一斉にシャッターが下ろされました。

写真右下にあるバスターミナルで12月、1月のみの「ツリー風イルミ」が輝き、右側のJR小松駅、

奥のホテルや市民劇場「うらら」がライトアップされ、温かい光で包まれている景色は見ることができません。

今後の建物の活用予定、また売却先も決定していません。小松経済界にとってもショックですが、

すごく綺麗な景色が見られなくなることのほうが、自分的には大きいです。

X’MASまでに新しい道が決まるといいなぁぁ。。

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

久しぶりの夜景見物 ★石川県庁展望台★

パワースポット?の夜景 ★瞑想の郷★

関連記事

  1. ぺルセナイト ★スターランドさかだに、ほしのいと★

    暗い自然の夜空を保護・保存するための優れた取り組みを称える制度を推進する「ダークスカイ・インターナ…

  2. 誰もいない空間 ★αCube、アートコア、北潟湖畔公園★

    福井県あわら市。 ここのライトアップというと芦原城、あわら温泉(芦湯)、たけくらべ、メロディーライン…

  3. 庄川沿い 一瞬の輝き ★水記念公園★

    6月21日から7月7日まで、全国各地で行われる「100万人のキャンドルナイト」。今日、富山県…

  4. 灯台ファンタジー ★生地鼻灯台★

    富山県黒部市生地地区。黒部川扇状地の扇端部であり、いたるところで地下水が湧き出ています。生地鼻灯…

  5. AkaReeT ★倶利伽羅不動尊鳳凰堂★

    石川県河北郡津幡町にある倶利伽羅不動尊鳳凰堂。 毎年8月15日に実施する「万灯会」では境内を蝋燭で照…

  6. 想いの灯

    東日本大震災10周年にあわせ、キャンドルと折紙で「想いの灯」を表現致しました。会場1:広い空間に…

  7. 亥年の砂の像 ★道の駅のと千里浜★

    2019年も本格的にスタート。🐗も喜んで新年を祝っています。        猪が砂の像となりライト…

  8. 春の自然 ★桜以外のライトアップ★

    春のライトアップというと桜がメインですが、桜以外の植物をライトアップしている場所が北陸3県にありま…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。