誰もいない空間 ★αCube、アートコア、北潟湖畔公園★

福井県あわら市。 ここのライトアップというと芦原城、あわら温泉(芦湯)、たけくらべ、メロディーライン等

の有名どころが真っ先に浮かびます。ところが、誰もいない空間でひっそりライトアップしている場所が多いのです。

まずはαCube  粟津温泉駅前に今年できた場所です。

5つ並んだ、色と窓の形が違うBOXが光っています。中は風船とドラマの宣伝をしています。

そこから近い「創作の森アートコア」

ここは本当に誰もいません。小高い丘に鴨まれた空間の中、孤独に幽玄に光っています。

最後は「幻」のライトアップ写真です。2004年に撮影して以来、恐らく1度もライトアップしていません。

「北潟湖畔公園」にある、四季をイメージしたオブジェ。 ここにも誰もいません。 本当に「幻の空間」です。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

「みほとけの里」のライトアップ ★明通寺、神宮寺、萬徳寺 等★

ブルーステーション ★能登鹿島駅(能登さくら駅)★

関連記事

  1. 暗闇の先 ★見竹神社、旧福浦灯台★

    北陸では暗闇を抜けた先でライトアップを実施する場所が多いです。今回は石川県志賀町の2か所を紹介し…

  2. 上機嫌 ★利賀 野外劇場★

    夏の夜空を楽しむライトアップの中で、今年中止されたものが沢山ありますが北陸では9月でも風情あるラ…

  3. 重要文化財の塊 ★妙成寺★

    北陸3県は寺院のライトアップも多く実施されています。その中でも富山県高岡市の瑞龍寺に次ぐレベ…

  4. 新規のライトアップスポット ★玉泉院丸庭園★

    3月14日に北陸新幹線が金沢まで開通しました。これにあわせて、3月7日に完成したのが金沢城公…

  5. ぼんぼりの紅 ★湯涌温泉★

    金沢市の奥座敷 湯涌温泉。10月10日の「ぼんぼり祭り」を前に、足湯周辺がぼんぼりで飾られています。…

  6. 謹賀新年2023 ★昨年の個人的な夜景ランキング★

    あけましておめでとうございます。今年はこのホームページを作成して満20年になります。今後も30年、…

  7. カラフルストリート ★こまつハチマルスクエア★

    石川県小松市 小松駅とサイエンスヒルズの間にある「変なホテル」の前の通路が80スクエアと名付けられ…

  8. 注連縄飾りのライトアップ ★一乗滝★

    福井市一乗谷エリア、、朝倉氏遺跡と一乗滝が観光名所となっています。この場所で先週土日に天皇陛…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。