誰もいない空間 ★αCube、アートコア、北潟湖畔公園★

福井県あわら市。 ここのライトアップというと芦原城、あわら温泉(芦湯)、たけくらべ、メロディーライン等

の有名どころが真っ先に浮かびます。ところが、誰もいない空間でひっそりライトアップしている場所が多いのです。

まずはαCube  粟津温泉駅前に今年できた場所です。

5つ並んだ、色と窓の形が違うBOXが光っています。中は風船とドラマの宣伝をしています。

そこから近い「創作の森アートコア」

ここは本当に誰もいません。小高い丘に鴨まれた空間の中、孤独に幽玄に光っています。

最後は「幻」のライトアップ写真です。2004年に撮影して以来、恐らく1度もライトアップしていません。

「北潟湖畔公園」にある、四季をイメージしたオブジェ。 ここにも誰もいません。 本当に「幻の空間」です。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

「みほとけの里」のライトアップ ★明通寺、神宮寺、萬徳寺 等★

ブルーステーション ★能登鹿島駅(能登さくら駅)★

関連記事

  1. サマーファウンテン ★富岩運河環水公園★

    富山駅の北側に広がる富岩運河環水公園。天門橋の「糸でんわ」や世界一のスタバがある場所としても有名で…

  2. ヨットのライトアップ ★新湊マリーナ★

    北陸3県(石川、富山、福井)の中で、初めての分野のライトアップです。それはヨットハーバーのラ…

  3. 史上初?白黒の世界 ★手取川第三ダム★

    石川県白山市河内地区。国道157号線からセイモアスキー場の方面に向かうと、すぐに手取川第三ダムが見…

  4. 夜桜のビル ★ハピリン★

    今年4月の夜桜見物のうち、令和の幕開けに相応しい場所紹介の2回目は、福井県福井市 福井駅前に201…

  5. Merry X’mas ★砺波チューリップ公園★

    富山県砺波市にある砺波チューリップ公園です。 シンボルであるチューリップタワーが来年春に老朽化で…

  6. ランタンとキャンドル ★旧宮崎酒店★

    富山県滑川市にある旧宮崎酒店。11回目の「ベトナムランタン祭り」が開催されました。コロナの影響を…

  7. Merry Christmas 2022 ★金沢港クルーズターミ…

    北陸地方では、2022年のクリスマスの週末は大雪が降り、雪かきに追われる日々が続いています。交通…

  8. ★夜桜★ 三条山、水記念公園、向野の桜、小矢部川★

    北陸は先週末から桜が満開。富山県南西部の夜桜を見物してきました。    富山の桜といえば、富山城松…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。