「みほとけの里」のライトアップ ★明通寺、神宮寺、萬徳寺 等★

福井県小浜市を中心とする国宝級のお寺が集まり、「みほとけの里」と称してライトアップに力を入れています。

今日は3つのお寺がライトアップしました。

明通寺  山門、本堂、三重塔

神宮寺

萬徳寺 本堂、庭園

2014年にライトアップを実施した寺の数々

中山寺(写真左)、羽賀寺(写真右)

妙楽寺(写真左)、飯森寺(写真右)

高成寺

地方でここまでお寺のライトアップを実施する自治体は少ないので、若狭地方のライトアップは非常に貴重です

また、昨日今日限定で若狭歴史博物館もライトアップしました。光のデザインが楽しいです。

 

 

 

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

8年ぶりのライトアップ ★那谷寺★

誰もいない空間 ★αCube、アートコア、北潟湖畔公園★

関連記事

  1. 復活希望 ★福井のライトアップスポット★

    石川に続き、福井で復活して欲しいライトアップ・夜景スポットを載せます。福井県福井市 福井市美術館…

  2. 夜桜 ★私的な北陸オススメスポット★

    今年はコロナの影響でどこにも夜桜撮影に訪れていません(以下に示す写真は2019年以前に撮影したもの…

  3. 庭園と美術作品の美 ★樂翠亭美術館★

    久しぶりに富山市のライトアップスポットを見に行きました。去年から冬、夏、秋に庭園のライトアッ…

  4. まちの駅イルミネーション ★旭座★

    福井県小浜市 小浜駅の近くにある旭座で、今年もクリスマスイルミネーションを実施しています。敦…

  5. 新規のライトアップスポット ★玉泉院丸庭園★

    3月14日に北陸新幹線が金沢まで開通しました。これにあわせて、3月7日に完成したのが金沢城公…

  6. アンブレラスカイ ★敦賀駅交流施設オルパーク★

    福井県敦賀駅。現在北陸新幹線の開業に向け、全面的に建て替えています。駅に隣接する交流施設「オルパ…

  7. お菓子の美術館 ★氷見市芸術文化館★

    2022年10月8日に開館しました。音楽ホールの前に青空広場を設け、その広場を四角く廊下で囲った姿…

  8. 開創700年 ★總持寺祖院★

    石川県輪島市門前地区にある總持寺祖院。瑩山紹瑾が1321年に開山してから700年目となる記念の年に…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。