「みほとけの里」のライトアップ ★明通寺、神宮寺、萬徳寺 等★

福井県小浜市を中心とする国宝級のお寺が集まり、「みほとけの里」と称してライトアップに力を入れています。

今日は3つのお寺がライトアップしました。

明通寺  山門、本堂、三重塔

神宮寺

萬徳寺 本堂、庭園

2014年にライトアップを実施した寺の数々

中山寺(写真左)、羽賀寺(写真右)

妙楽寺(写真左)、飯森寺(写真右)

高成寺

地方でここまでお寺のライトアップを実施する自治体は少ないので、若狭地方のライトアップは非常に貴重です

また、昨日今日限定で若狭歴史博物館もライトアップしました。光のデザインが楽しいです。

 

 

 

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

8年ぶりのライトアップ ★那谷寺★

誰もいない空間 ★αCube、アートコア、北潟湖畔公園★

関連記事

  1. 能美ひかり絵巻2022 ★辰口福祉会館、里山の湯★

    コロナもひと段落し、10月15-16日に石川県能美市で九谷茶碗まつりが実施されました。また同じ日…

  2. 今年のブルーライトアップ ★コラーレ、西田幾太郎哲学記念館★

    2020年5月31日まで実施しているブルーライトアップ。北陸で実施している2か所を紹介します。◆…

  3. 地獄バージョンのライトアップ ★立山博物館★

    富山県中新川郡立山町にある立山博物館。 仏教の立山信仰を分かりやすく展示しています。近くにあ…

  4. ブルーライトアップ ★犀川大橋★

    石川県金沢市にある橋でも1-2を争うくらい有名な橋である犀川大橋。2015年にLED照明に変わり…

  5. 夏色のライトアップ ★毛谷黒龍神社★

    福井市 足羽山の麓にある毛谷黒龍神社のライトアップが始まりました。今日はフェニックス祭り+足…

  6. 青い空間 ★あさひ公園★

    石川県羽咋市 羽咋市役所の隣にあさひ公園で2021年から冬季にイルミネーションを実施しています。…

  7. ブルーナイトイルミ ★七尾マリンパーク★

    能登半島のライトアップやイルミ情報が本当に少ない北陸ですが、今年から少し「派手にイルミをやる…

  8. 海に向かって立つ展望台 ★比美乃江公園展望台★

    今日はたまたま雪がやみ、1週間ぶりに「夜景撮影にもってこい」の日でした。北陸地方は大きなイル…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。