アンブレラスカイ ★敦賀駅交流施設オルパーク★

福井県敦賀駅。現在北陸新幹線の開業に向け、全面的に建て替えています。

駅に隣接する交流施設「オルパーク」にて、2021年2月19日~3月末まで、敦賀高校生徒会が主催している「上を向

いて歩こうプロジェクト」を実施しており、雨傘が飾られています。

「コロナ禍で気持ちが沈んでいる人や不安になっている人達が、この鮮やかな傘を見て上を向いて明るくなれるよう

に」という思いが込められています。

駅の外観

吹き抜け部分にアンブレラが飾られています。昼も素敵ですが、夜は照明で傘が華やかになります。

敦賀駅を訪れた際は、傘からパワーをもらってください。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ULTRA ARTな駅 ★能美根上駅★

ブルーとピンク ★富山市役所、松川べり★

関連記事

  1. 桃の節句らしいライトアップ ★海王丸パーク★

    富山県新湊市にある海王丸パーク。恋人の聖地にも選ばれ、ライトアップにも気合が入っています。深…

  2. 小径のイルミネーション ★西部緑道★

    福井県福井市。 駅前の西武デパート前にある高さ10mのクリスマスツリーや、福井市中央公園の噴水イルミ…

  3. 恐竜たちの放牧場 ★福井駅★

    2024年3月の北陸新幹線敦賀延伸に伴い急激にリニューアルした福井駅。穴場を含めて恐竜たちが…

  4. 灯籠再来 ★梅ノ橋★

    石川県金沢市にある梅ノ橋。 2018年6月、加賀百万石まつりの前夜に行われる「加賀友禅灯ろう流し」…

  5. 白山開山1300年記念奉祝大祭 ★白山比咩神社★

    白山開山1300年を記念した、一番大きなお祭りが始まりました。全国3000余りの白山神社の総…

  6. 山里の桜 ★五箇山合掌の里★

    北陸3県の平野部では藤の花が咲き始めましたが、山里では桜が楽しめる時期となりました。富山県南…

  7. 十楽の市 ★内川地区★

    富山県射水市内川地区。 海王丸パークからほど近い運河の街は「日本のヴェニス」と呼ばれ、内川沿いにオ…

  8. 福井の舟小屋 ★北庄舟小屋★

    舟屋とは、近くの場所に水上移動するための小船を家の玄関前に格納する、いわば船の車庫のことです。船…

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。