アンブレラスカイ ★敦賀駅交流施設オルパーク★

福井県敦賀駅。現在北陸新幹線の開業に向け、全面的に建て替えています。

駅に隣接する交流施設「オルパーク」にて、2021年2月19日~3月末まで、敦賀高校生徒会が主催している「上を向

いて歩こうプロジェクト」を実施しており、雨傘が飾られています。

「コロナ禍で気持ちが沈んでいる人や不安になっている人達が、この鮮やかな傘を見て上を向いて明るくなれるよう

に」という思いが込められています。

駅の外観

吹き抜け部分にアンブレラが飾られています。昼も素敵ですが、夜は照明で傘が華やかになります。

敦賀駅を訪れた際は、傘からパワーをもらってください。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ULTRA ARTな駅 ★能美根上駅★

ブルーとピンク ★富山市役所、松川べり★

関連記事

  1. 「冬ソナストリート」からの夜景 ★メタセ大通り★

    金沢市太陽が丘、新興住宅街や北陸大学の隣接地として急速に開発が進んでいる場所です。そのメイン…

  2. オープンテラスと木造の屋根 ★若狭美浜はまびより★

    JR美浜駅の目の前に2023年6月にオープンした道の駅です。「人々が集い、育み、美し美浜を体感でき…

  3. イルミの穴場 ★川北温泉★

    石川県能美郡川北町にある川北温泉 ふれあいの湯。図書館とレストランを併設している公共施設です。ま…

  4. 謹賀新年2020 ★昨年の「自分でライトアップ」ランキング★

    2020年の北陸は雨・曇り模様が続き、夜景撮影できる機会を待っています。1月1日に昨年の総合ラン…

  5. イカキング ★イカの駅つくモール★

    石川県鳳珠郡能登町にあるイカの駅つくモール。正式名称はのと九十九湾観光交流センター。2020年6月…

  6. 奥能登の夜景新スポット ★高州山、いろは蔵、いろは橋、ツインブリ…

    今週は全国晴れマークばかり。普段行けない奥能登の夜景スポットを半年ぶりに訪れてみました。昼に…

  7. 今夜限定? ★三方五湖レインボーライン★

    福井県 美浜町・若狭町にまたがる三方五湖レインボーライン。普段は夜間通行止めですが、今年はモ…

  8. 木の要塞 ★株式会社シモアラ★

    石川県道39号線、山中温泉に向かう途中に、木造の要塞を思わせるような、ひときわ輝く木造建築の建物が…

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。