十楽の市 ★内川地区★

富山県射水市内川地区。 海王丸パークからほど近い運河の街は「日本のヴェニス」と呼ばれ、内川沿いにオシャレなカフェやデザイン性豊かな橋が掛けられています。

1kmに及ぶ川沿いに蝋燭が並べられ、橋にデザイン溢れるライトアップ・イルミネーションを施した祭りが「十楽の市」と呼ばれています。

2019年は7月26日と27日に開催。イルミネーションは21時まで実施しています。

藤見橋

新西橋

中の橋  「1日だけの」ペットボトルツリーがお目見え。

中新橋

神楽橋

山王橋

東橋

東橋の上では金魚がお待ちかね。

「番屋カフェ」では穴を空けた竹筒から漏れる光が木の壁板に絶妙に反射して

普段見られない光景を見ることができました。

来年は蝋燭が灯った1kmの遊歩道を完走した上で、これ以外の橋のライトアップも是非観てみたいです。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

燈篭流し ★いたち川★

まっ黄色 ★ひまわり村★

関連記事

  1. 火山登場 ★野々市市役所★

    石川県野々市市。野々市市役所および隣のカメリア広場で「カメリア祭り」を実施しています。金沢工業大…

  2. 提灯飾り ★白峰地区、桑島大橋★

    石川県白山市白峰地区。 福井県勝山市との境にある山沿いの町です。   7月1日から勝山でジオ・イル…

  3. 中心街に極彩色のイルミネーション ★まちの駅・旭座★

    福井県小浜市。国宝の寺や伝統的な街並みが残る、嶺南地方第2の都市です。先月、北陸新幹線がこの…

  4. 元気 de SHOW !!  ★日本元気劇場★

    7月18日に石川県加賀市にOPENしたばかりの日本元気劇場。ナイター営業に早速行ってみました。…

  5. 卒業 ★大聖寺高校、南砺福光高校★

    3月は卒業シーズン。今日もいくつかの高校で卒業式を実施しました。1つは通常の「在校生が卒業する」…

  6. 七福神めぐり ★青林寺、和倉温泉一帯★

    2023年の北陸3県は雨や雪が降っていましたが、1月3日の夜に晴れた時間がありました。そこで…

  7. 辰口の夜景 ★和気の岩、虚空蔵山、鍋谷和佐谷林道★

    普段は北陸3県の夜景を見るのが大好きな私。その中で簡単に行ける「山夜景の穴場(新)スポット」…

  8. 山奥の夜桜とライトアップ ★荒谷神社、あいおすふれあい広場★

    北陸の中心地では桜が散りましたが、山奥では夜桜が満開です。石川県加賀市山中温泉の奥にある「東谷地…

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。