燈篭流し ★いたち川★

富山県富山市 いたち川で毎年7月24日に灯篭流しが行われます。

川の両岸に蝋燭が並び、川に灯篭を流し、炎で先祖を供養します。

灯篭を流すのは19時半から20時半の間です。

周囲の空が明るいので、炎の煌めきがあまり目立ないのが少し残念です。

また川の流れが急で、灯篭が左右の端に集まるので、撮影が難しいです。

この「灯篭流し」のもう1つの特徴は、川沿いにあるお地蔵様の御堂。

この日だけ御堂のまわりにテントや屋根を作り、座敷やテーブルが並べられ、

提灯、お供え物、和風の飾りを施します。

北陸3県ではここだけだろうと推測します。初めて見る景色でした。

今日もまた「北陸ならでは」の風景に出会うことができました。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

10周年アート ★里山の湯★

十楽の市 ★内川地区★

関連記事

  1. 晩秋のライトアップ ★白山比咩神社★

    石川県白山市にある白山比咩神社。全国にある白山神社の総本山です。通常は4月または8月にライトアッ…

  2. 金沢パノラマ夜景 新名所 ★高尾城址★

    金沢のパノラマ絶景夜景スポットが整備されました。その名も「高尾城址」。麓から階段を10分ほど…

  3. AkaReeT ★倶利伽羅不動尊鳳凰堂★

    石川県河北郡津幡町にある倶利伽羅不動尊鳳凰堂。 毎年8月15日に実施する「万灯会」では境内を蝋燭で照…

  4. クリスマスツリー・夢眼 ★旭座★

    福井県小浜市 まちの駅「旭座」。 2016年の年末から冬にイルミネーションを行っています。2…

  5. 青い空間 ★あさひ公園★

    石川県羽咋市 羽咋市役所の隣にあさひ公園で2021年から冬季にイルミネーションを実施しています。…

  6. 光福キャラバン ★三井住友信託銀行福井支店★

    約10ヶ月ぶりに福井県のライトアップを見に行きました。今年の福井駅周辺のクリスマスイルミネー…

  7. 謹賀新年2024 ★昨年の個人的な夜景ランキング★

    明けましておめでとうございます。今年も皆様が楽しく、実り多き1年をお過ごしになることを期待して…

  8. 大仏の灯り ★能登長寿大仏★

    石川県鳳珠郡穴水町乙ケ崎地区の海岸の高台の「真和園」に2003年6月に安置された能登長寿大仏。大仏…

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。